THANNグループ初の路面店 1階から4階まで全てTHANN トリートメントルームはシングル3室 カップル1室 BTSプロンポン駅から徒歩400メートル
サワディカー バンコクナビです。“THANN”は世界的に有名なホームスパプロダクツとスキンケアのブランド、日本にも沢山のお店があるのはご存知ですよね。ここバンコクにもその直営店があってプロダクツの販売だけでなく、優秀なセラピストを養成しスパを運営しています。通常はショッピングモールやデパートの中にお店を展開する“インショップ”スタイルが主流ですが、今回初めて路面店をオープンさせました。どんなお店なのか早速ご案内します。
場所と行き方

店舗名はタン サンクチュアリー(スクンビット47)、バンコク市内を東西に走るスクンビット通りの47番目の小道の角にあります。BTSプロンポン駅からスクンビット通りを東に向かって進むこと約400メートル、Rain Hillというお洒落なモールの隣に位置していますので、直ぐに見つけることが出来ます。尚、400メートル歩くのヤダ!という方、タクシーでお出掛け下さい、タンではタクシー代を最大60バーツまで支払ってくれるとのことです。
スパ受付で払ったタクシー代を申告頂くか、タクシーを降りる際、すぐお店の人に来てもらって直接払ってもらうかお好きな方法をお選び下さい。尚BTSプロンポン駅から歩いても5分ほどの時間でした。
 3番出口へ |
 階段を降りたらUターンしてスクンビット通り沿いを400m直進 |
4階建て
店舗は全4階、1階がショップとスパに受付になっています。ショップにはTHANN製品がたっくさん置いてありテスターもたっぷり用意されています。衣服やアクセサリーも販売されていますので、スパを受けショッピングの楽しみもあるお店です。
トリートメントルームは全4室
スパのトリートメントは4階で行われます。1フロアを全てトリートメントルームにしてあるのですが、内容はシングルルーム3室、カップルルーム1室。正直それほど多くの部屋数を持っている訳ではありません。ただし驚くのはシングルルームの広さ、ここがインショップの他の支店と異なる点だと思います。面積で言ったら20㎡は超える、狭いホテルより広いんじゃない?と思えるほどゆったりスペースのお部屋です。ただし何故かカップルルームはそれほどでも無く、普通の広さのお部屋でした。
3階はセラピーフロア
路面店の広さを活用して3階には以下のセラピールームがあります。
ソルトセラピールーム室内にオーストラリアから輸入した天然の“塩”成分を霧状にした空気を循環させ呼吸により体内に浸透、デトックス効果を推進します。壁面は全て岩塩で出来ています。
O2セラピールーム一般の大気より酸素の濃度を上げ、運動後の方への疲労を取り除きます。
スチームサウナセラピールームスチームサウナでデトックス効果を推進。
フットソークセラピールーム40度に温められた薄い濃度の塩水に足を漬けるセラピー。日本で言う足湯の効果があります。

このフロア、5名様までのグループは1時間単位で貸切使用できるそうです。モチロン更衣室やシャワー設備も整っています。
単なるプロダクツの販売やスパの運営だけでなく、トータルで健康に良いモノ・コトを提案するTHANNグループ。
特にこの店はスクンビットエリアにお泊りの方には絶対オススメのショップです。 以上バンコクナビでした。