ビューティービューティー M_NAVITOP_SPOT_SEARCH

ザ グランデ スパ

The Grande Spa เดอะ แกรนด์ สปา

バンコク > プルンチット・ナナ・アソーク

美容と癒しの高級スパで思いっきり癒され、心身ともにキレイになっちゃいましょう!

こんにちは、バンコクナビです。「キレイになりたい」女の子にとって、エステ&スパ天国のバンコクはお店も数多くあり、しかも日本よりもリーズナブルとあってとても魅力的♪ ショッピングや観光で旅行を満喫するのもいいけど、せっかくのお休みに疲れるだけではもったいないですよね。美容と癒しのスパで思いっきり癒され心身ともにキレイになるっていうのはどうでしょうか?
今回ナビは、在タイ日本人にも大人気!バリエーションに富んだ内容が魅力のTHE GRANDE SPA & FITNESS CLUB をご紹介したいと思います。
スパとエステティックサロンの違いは?
最新の機器や化粧品を使って表面的な目に見える部分をキレイにする場所がエステティックサロンといわれ、心や身体の中の基礎の部分の働きを正常に戻して内側からキレイにしていく、心のクリニックみたいなのがスパなんだそうです。その他にタイではジャグジーなどのバスタブとシャワーが完備されているところのみをスパと呼び、ないところはマッサージ店またはエステティックになるそうです。
洗練された中にも落ち着きのある雰囲気のスパ専用レセプション
シェラトン グランデ スクンビット ホテル3階のエントランスを入ると奥がフィットネスクラブ、レセプション前の階段を上がったところがグランデ・スパとなっています。5つ星☆ホテル内のスパというだけあって、レセプションから高級感が漂っていて、アンティーク調のオブジェをはじめ床や壁など素材の質感にこだわりが感じられます。照明もフィットネスと共通のレセプションは明るく、階段を上がったスパ専用のレセプションは白熱灯で気持ちも落ち着かせてくれるような温かい雰囲気です。
タイマッサージ用ルームが一人用、カップル用各1部屋とハイドロセラピートリートメントルームが1部屋、その他のトリートメントルームは9部屋(内サウナつきルームが1つ)と全11部屋、各部屋にはシャワー、ロッカーがついています。
落ち着きのあるベージュ系で統一されたトリートメントルームは壁に掛けられた照明のやわらかな明かりが緊張感を解いてくれ、真っ白でふかふかのタオルやベッドも心地よい時間が過ごせそうです。
ハイドロセラピートリートメントルームだけは白を基調としたビーチリゾートのような開放感のある感じですが、ここのジェットバスは深さもあり、たくさんボタンがあって、見た目にも普通のジャグジーとは全然違う特別なものだとわかり効果が期待できそうです。

★ バリエーションに富んだトリートメント&パッケージ

トリートメントコースは25分~1時間半時間が主ですが、パッケージは2時間半からあり、途中に食事をはさんだ終日スパパッケージもあります。他にはないグランデ・スパ・オリジナルのトリートメントも豊富で“調和”“ライフバランス”“自然”“活力”“栄養”“美容”と目的別に分けられて、常に新しいものを取り入れています。ナビが今回おじゃました時には、他では未だあまりみかけないチョコレートマスクトリートメントのコースもありました。
デリケートな肌の人にもOKなナチュラルソルト入りミルクハニーボディースクラブと、チョコレートボディーマスク、バニラローションでのマッサージのスパの醍醐味を十分満喫できる1時間半のコース。チョコレートマスクの成分のカカオにはポリフェノールが入っていてむくみの他、しわやシミなどを防ぐ効果があるそうです。それに女性ホルモンを活性化するイソフラボンもはいっていて老化防止にもよく、それプラス泥にはミネラルも豊富!ミネラルには抗菌、消臭、細胞活性や代謝機能を活発にする作用もあるそうで、まさに「痒いところに手が届く」みたいなうれしいトリートメントです。また、使用するプロダクトは普通のスパでは1種類か多くても2種類のところが多いのですがグランデ・スパはなんと3種類もあります。それも日本のエステティックサロンでもよく見かけるフランスのギノーやプレミアデッドシー、それからグランデ・スパ・オリジナル製品の“Integrity ”など高級品ばかり、どのプロダクトも肌質別になっていて、ひとりひとりに合ったものを選んでくれるので肌の弱い人でも安心です。やっぱり、自分に投資するなら無駄や失敗がなく最高の時間と素肌を手に入れたいですよね。その点でも、このグランデ・スパはおすすめです。

ギノー化粧品
薬学者、ビューティセラピストの手によって生まれたエステティック専用のフランス製 化粧品で、現在フランスエステティック業界売上NO.1。トリートメントの効果性はもちろんのこと化粧品の質の高さは群を抜いており、トリートメント後すぐに効果が実感でき、トラブル肌や敏感肌の方にも安心して使用できるそうです。

プレミアデッドシー
普通の海の約10倍の塩分濃度と約30倍のミネラル濃度を持つ死海はクレオパトラの時代から美容と健康に効果があることが知られ、今でも、世界的に医療ヒーリング効果が注目を浴びています。お肌のトラブルをはじめ関節炎や筋肉痛、そして胃腸の弱い人にも効果があるそうです。

グランデ・スパ・オリジナル製品“Integrity ”
100%天然材料・オーガニックなタイハーブやフルーツから作られた、顔、心身ともに素晴らしい効果を実感する事ができるトリートメントです。
コンセプトは“レモングラス”なのでほとんどのプロダクトにレモングラスは使われていて、シャンプーやリンスなどはレモングラスのほのかなやさしい香りが気分を和ませてくれます。

毎日頑張ってる自分へのご褒美や投資として、究極のリラクゼーションと美容効果を約束してくれる、ここグランデ スパで心も身体もたっぷり癒してもらうというのはどうでしょうか?

基本情報

  • 住所SHERATON GRANDE SUKHUMVIT HOTEL 250 Sukhumvit Rd, Bangkok 10110
  • 住所(タイ語)250 เชอราตัน แกรนด์ สุขุมวิท ถนนสุขุมวิท กทม. 10110
  • 電話番号0-2649-8121,
  • ファックス0-2649-8820
  • 営業時間08:00~23:00
  • 予約可能時間バンコクナビでは予約を受け付けておりません、直接お店にご予約をお願いします。
  • 休業日年中無休
  • 支払方法Cash/クレジットカード
  • 駐車場有り
  • その他の情報バンコクナビではグランデスパの予約は受け付けておりません。 直接お店にご予約をお願いします。
  • 行き方【BTS】
    アソーク駅(Asok)を下車し、2番出口から出ます。降りた方向そのままに少し直進すると左側にシェラトン グランデ スクンビット ホテルがあり、ザ グランデ スパ(The Grande Spa)は3階にあります。

    【地下鉄】
    スクンビット駅(Sukhumvit)で下車し、3番出口から出ます。BTSアソーク(Asok)駅の高架橋を使い、通りの反対側4番出口の右側の階段から降ります。降りた方向そのままに100mほど直進すると左側にシェラトン グランデ スクンビット(SHERATON GRANDE SUKHUMVIT)があります。

    【タクシー】
    「パイ ロンレーム シェラトン グランデ スクンビッ ティー アソーク」
    พาไปส่งที่ เชอราตัน แกรนด์ ถนนสุขุมวิท地図

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2006-02-01