ビューティービューティー M_NAVITOP_SPOT_SEARCH

フレッシー スパ

Freshy Spaเฟชรชี่ สปา

バンコク > スラサック・チャオプラヤー川

サパンタクシンのスモールなスパ。ほんとに隠れたスパだけど、使用するのは良質コスメ!

こんにちはバンコクナビです。バンコク旅行で一度は訪れたいチャオプラヤー川近辺。BTSサパンタクシン駅からクルーズに乗るのもよし、川沿い高級ホテルでアフタヌーンティーに行くのもよし。観光客率が高いエリアですが、駅周辺は至ってジモティエリア。そんな中で、庶民のお買い物エリアに囲まれた、ほんとに隠れたスパを見つけました。それが部屋が5部屋しかない、フレッシースパです。

★ 超スモール、でも駅前
サパンタクシン駅から徒歩5分、ロビンソンデパートの真反対側にたたずむ、というか
左にシルク屋、右にクイッティアオ屋台、なんとも異色のご近所さんに囲まれて、その中でスパのオーラを出そうとがんばっているのがフレッシースパ。赤茶と素焼き、そして白い花が目印です。ぼやぼや歩いていると見落としてしまいそうに小さいんです。
中に入るとこれまたスモール。入ってすぐが受付。本日はベテランマッサージ師のウムチャイさんが迎えてくれました。今日の取材のために入念にお化粧されたそうですよ(笑)。受付でちょっと気になったのが外の車の音。交通量が多い為トゥクトゥク、バス、バイクの音が響くのが少し残念。でも、駅に近くて歩いて5分の場所ですからね。
★ フレッシー!!
オーナーのノーイさんにネーミングの聞いてみました。すると、「お客さんにリフレッシュして帰ってほしいから」というお答え。オープンして3年になるこのスパはタイ人、外国人ともに人気なんです。お店は小さいけど、サービスと技術、衛生には特に気を使っているというノーイさん。アメリカから輸入している良質の化粧品も自慢の一つ。ではスパ内ツアーと行きましょう。

★ 気取らないお部屋たち
ドアの向こうはもう施術室。最近改装されたお部屋は決して気取ることなく、かつ適度に飾り付けされています。改装時に取り付けた張り、色別のお部屋もおしゃれ感をだしています。受付で気になった車の音ですが、2重ドアになっているのでいくらか静かになりますね。
★ 5色のお部屋
☆ ホワイト:フェイシャル専用のお部屋。施術台が2台とアメリカから輸入したフェイシャルのマシーンがおいてあります。
☆ ブルー:バスタブ付きのスクラブ用のお部屋
イエロー

イエロー

ピンク

ピンク

グリーン

グリーン

☆ マッサージ専用のお部屋

★ なめちゃいけません!小さいけれども豊富なメニュー
結構大き目のスパばかり取材していたため、部屋が5室と聞いて、タイ古式マッサージとフットマッサージしかないんじゃないかと大間違いの先入観を持っていたナビ。メニュー表を見てびっくりいたしました。確かに「スパ」を謳っているだけあり、アロママッサージ、スクラブ、フェイシャル、ワックス、スリミング、パラフィン、と一通りのメニューを受けることができるんですよ。しかも値段がリーズナブル!

その中から人気のメニューをご紹介いたします。

「うちのフットソークはよそとは違います」とノーイさん。メニューには載っていませんがフットマッサージとタイ古式マッサージを受けるお客様に受けていただけます。
普通のフットマッサージの場合、くるぶしまでを固形石鹸とフットブラシで洗うだけですが、フレッシー式は、スクラブ、リキッドソープ、そして生こぶみかんを揉みこむといった3段階の方式。さらにこれを膝まで行い、水桶を2個使うんです。ここまで洗っていただくと超さっぱりでうれしいですね。

◆ フットマッサージ 250~350バーツ
あれ?フット台が見当たらないのにフットマッサージがあるんですか?そう、フレッシーではフットマッサージもマッサージ台で寝ながらの施術。フットはボディマッサージとは違い施術中に起こされて「仰向けになってくださ~い」ということがないので熟睡すること間違いなし。

◆ フェイシャル 600~900バーツ
またまたオーナーが自信をもっておすすめするメニュー、フェイシャルです。アメリカ製、ダーマロジカ(dermalogica)製品を使用したフェイシャル。ダーマロジカ製品は鉱物油やラノリン、皮膚に刺激を与える人工着色料や人工香料、皮膚を乾燥させてしまう無機アルコールなどは含まれていないそうです。機械も使用します。こんな小さなスパにプロ使用の機械があるなんて、誰も思わないでしょう。コラーゲンジェルマスクフェイシャルが700バーツ。コラーゲンラバーマスクフェイシャル900バーツ。

ナビ注:記事写真中ガーゼで顔を覆っているのは、体験した記者が敏感肌であったためのスパ側の措置です。通常の施術では目にかぶせるコットンのみです。

◆ ハンド/フットスパ 500バーツ
名前はハンド/フットスパですが、パラフィンです。フットソークをしてもらうイスで行います。ネイルサロンでもポピュラーなパラフィンですが、大体手首までを包むのが普通です。フレッシー式は肘までなんです。どのように肘までワックスで覆うかというと…、お客さんも立って!テクニシャン側もお玉でワックスをすくってかけます。

◆ スクラブ
スクラブは写真の4種類から。
黒ゴマ・ハーバル・ライス・ミルク
アジアを彷彿させるメニューになってます。

◆ アロママッサージ
4種類の香りの中から好きなアロマを選びます。
☆レモングラス・ラベンダー・オレンジ・ユーカリ☆
うつ伏せからはじまり、足、腰、背中、腰、仰向けになり、足、腕、手、頭、と丁寧に施術が進みます。特に頭のマッサージの、毛束をゆっくりとひっぱっていく方法がなんともいえず気持ちいい♪もちろん施術中は部屋は薄暗くします。
小さな部屋ですが、マッサージ師さんがさっさとベッドを動かして手際よく進みます。
アロママッサージの最終部分にはツボ押しフェイシャルもあります。ホットタオルで顔を包んでからダーモロジカのフェイシャル用オイルを薄く延ばしてツボ押しです。

施術がおわったあとはジンジャーティーとフルーツで。アットホームなスパなので、終わることにはマッサージ師さんとすっかりお友達(笑)。みなさんもきっと気楽なスパを体験することができると思います!
サパンタクシンにお寄りのときは、ぜひ一度どうぞ。

基本情報

  • 住所1465 Charoenkrung Rd., Silom, Bangrak, BKK. 10500
  • 住所(タイ語)1465 ถนนเจริญกรุง สีลม บางรัก กรุงเทพฯ 10500
  • 電話番号0-2630-6889,
  • ファックス0-2630-6889
  • 営業時間9:00~21:00
  • 予約可能時間スパ予約日とホテルチェックイン日が同日の場合、予約を承ることが出来ません。(フライトの遅れ、空港混雑などでNO SHOWとなるケースが多いためです。)
  • 休業日年中無休
  • 支払方法キャッシュ/VISA ・Master・JCB・Amex
  • 駐車場有り
  • 日本語不可
  • 行き方【BTS】
    BTSサパンタクシン駅3番出口から出て左、セブンイレブン前の信号を向かい側に渡り、そのままジャルンクルン通り(Charoen Kurung Rd)沿いに左にまっすぐ進むと右側に見えてきます。両隣は左側にシルク屋、右側にクイッティアオ屋台があります。 目の前にはロビンソンデパートが。ロビンソンのケンタッキーの真向かい、と覚えておくとわかりやすいです。

    【タクシー】
    「パイ ティー フレッシー・スパ タノンチャルンクルン トンカーム ロビンソン・バンラック」
    พาไปส่งที่เฟชรชี่ สปา ถนนเจริญกรุง ตรงข้ามโรบินสันบางรัก
    地図

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2006-06-05