ビューティービューティー M_NAVITOP_SPOT_SEARCH

20 ネイル スタジオ

20 Nail Studio20 เนล สตูดิโอ

バンコク > サイアムスクエア・CWP

おしゃれな店内で流行最先端のネイルをGET!これであなたも注目の的間違いなし

こんにちはバンコクナビです。
あなたは激安ネイル派?それともセレブネイル派?ナビはどちらもOK。本日は場所・客層ともにセレブな20ネイルスタジオをご紹介いたしましょう。オープン半年、まだまだ話題に上るサイアムパラゴンにオープンしたキッチュなネイルサロン。女優のオーナー自ら手がけたこだわりのサロン。ネイルにはうるさい、スカルプリピーターの辛口ナビがサロンご自慢の流行最先端のデザインにチャレンジします。

★ ピンク&ホワイトにブラックをきかせて…
清潔間あふれるサロン内はホワイト、ピンクで甘く、そしてところどころブラックで引き締め。甘くなりすぎないカラーコーディネイトが印象的。ネイルサロンといえば、アクリルリキッドとネイルカラーのツーンとする香りがしますが、天井が高く作られているのでそこまできつく感じません。スマイルで迎えてくれる受付の2人。とっても感じがよいです。

★ マニキュア/スカルプチャー部門:12台
おしゃれな店内もさることながら、ファシリティも最先端。12人まで座れるマニキュア/スカルプチャー台には、個人専用のDVDプレーヤーがついています。これで施術中に暇することはありませんね。椅子も他のお客さんと目をあわすことがなく並べられています。ネイルの道具も引き出しから出すようになっているので台の上が散らかることなくとてもスマート。通常手を照らすスタンドライトが顔の前や頭の上に来て暑い+邪魔ですが、20ネイルは横にライトがついているので目の前がすっきりしています。
★ ペディキュア部門6台
通称「女王様」イス6台。ブラックのイスに、ペディキュア用のボウルはオーロラカラーでおしゃれです。自動リクライニング、マッサージのリモコンもついています。驚いたのはお湯の温度の調節もついているんですよ。マッサージのボタン押して~、お湯もうちょっと熱くして~などもわがままもこのイスに座っているときは許される?サロンの真ん中に位置しているのはハートのクッションがおいてあるペディキュアソファ。カップルでくっついて施術も受けられます。
★ アート部門2人
タイではアートはアート専門のアーティストにバトンタッチします。ここでは女性&男性アーティスト2人が常駐。特に繊細なアートがウリのこのサロン。スウィートラブリーなアートから、クール、メンズ、または芸術的なアートまで何でもOK。もちろんエアブラシ、3Dもデザイン・材料ともに豊富です。
彼らのアートワークをご覧あれ。人物画の上段左端がオーナーのメムさん。

★ 2006年6月、バンコクで一番人気!

それでは20ネイルおすすめ、今バンコクで一番ホットなデザインスカルプチャーを試させていただきます。受付のトムさん曰く、「目立つこと間違いなし!今一番新しいデザインです」だそうです。う~む楽しみですね。どんな風に仕上がるのでしょうか…。

まずは、ナビが1ヶ月間ほったらかしにしていたアクリルをオフします。長さを切り、コーティングのジェルをマシンで削り、ぬるめのアセトンにつけます。
他の指をアセトンに浸からせながら、ファイルで溶けたアクリルを削ったり、マシンを使ったり、ニッパーで切ったり。とれたらスティックで甘皮を少し押し上げます。
久しぶりに自爪が登場。(初めてアクリルをつける人も爪を短くし表面をやすりで少し削り、写真と同じようにします)

プレプライマー、プライマーを塗布し、フォームを装着。ネイリストのお姉さん、慣れた手つきでドンドン進みます!
そして出てきたのは5色のカラーリキッド!アート担当のお兄さんのオリジナルです。カラーリキッドと透明のアクリルパウダーでクリアカラーのフレンチ風にエクステを作っていきます。タイでは珍しくちゃんとピンチングをして形を整えます。
5本終わるとお姉さんはクリアジェルを少量爪の半分から爪先にかけて塗り、アートのお兄さんに「OK」を声をかけます。ん?何がはじまるのでしょうか。

するとアートのお兄さんがこまか~い押し花をとりだし、花のバランスを考えながらスティックではっていきます。10本の指すべてが違うデザインなんておしゃれ。お兄さんがアートを施しているとき、お姉さんは左手のエクステを。時間を無駄にしない連携プレーもお手のもの。

アートが終わるといったんジェルを固めるためにUVライトをあてて、花を閉じ込めるように上からクリアパウダーをのせて形を整えていきます。するとジャーン!すでに超かわいい!
まだまだ終わりではありません。ここからは美のために辛抱。やってもらうほうも、施術をする側も疲れてくるやすりがけタイム(ファイリング)。始めからず~っと付き合ってくれているお姉さん。ここまでですでに約1時間半。つかれて雑になることなく、これが細かくやってくれるんです。ファイリングが終わり、アルコールで拭くと今まで白いダストでまみれていた爪が、きれ~いなクリアスカルプになってツヤツヤ♪

最後はジェルコーティングです。最近はやりの超ツヤツヤ感はやはりジェルでしかだせませんよね。黄ばむこともないので長くもたせることができます。
未硬化ジェルをふき取ると、さらにツヤツヤ感が増している!ボ~ッとみとれていると手を洗うよう指示をうけます。細かいダストが入り込んでいるので必ずハンドソープで洗いましょう。

最後の最後はマッサージとキューティクルオイルで保湿。長い時間お疲れさんでした~。
仕上がりには大満足。その名も「フラワーアクリリック」4400バーツなり。アクリルスカルプチャーではこのお店で一番高いものだそうです。タイ人・日本人ともに「どこでやったの?!」と質問攻めにあうほど。特にBTSの中で手すりをつかむと視線の的でした。
裏もかわいいんですよ~。

BEFORE

BEFORE

AFTER

AFTER

今回は写真撮影のため、長めの爪 + 5色ですが、長さのリクエスト、厚さのリクエスト、アートの追加、色チョイスはもちろん可能。フレンドリーな受付とネイリストにわがままを言ってなっとくのいくデザインにしましょう。

■ 午前中の取材でしたが、ドンドンお客さんが入ってきました。お昼休みを利用してケアにきているOLも発見。

ナビのアドバイス:結構寒いので防寒具を持って行くことをおすすめします。施術の前に着込むこと。お茶/コーヒーのサービスがありますが、いただいたらすぐに飲まないと、施術がはじまると手がふさがり飲めなくなります。以上バンコクナビでした。

基本情報

  • 住所2-39 2nd Floor Siam Paragon Phra Rama 1 Pathumwan 10330
  • 住所(タイ語)991 อาคารศูนย์การค้าสยามพารากอน ชั้น2 ห้อง 2-39 ถนนพระราม1 ปทุมวัน กรุงเทพฯ 10330
  • 電話番号02-610-9636, 02-610-9397,
  • 営業時間10:30−21:00
  • 休業日年中無休
  • 支払方法キャッシュ/カード全種可
  • 駐車場サイアムパラゴン内
  • 日本語不可/英語可
  • 行き方【BTS】
    BTSサイアム駅3番出口から出てパラゴン正面玄関から入ります。入ってすぐエルメス前のエスカレーターから2階に上がります。(エルメスのある階はM階)エスカレーターを上がって左、Samsung, Sony, Pioneerと電化製品店が連なり、ギター屋、宝石店、をみながら奥に進みます。東京堂本屋のとなりが20 Nail Studioです。

    【タクシー】
    「パイ ティー サヤーム パラゴン」
    พาไปส่งที่สยามพารากอน ถ.พระราม 1 ติดกับสยามเซ็นเตอร์
    地図

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2006-06-29