グルメグルメ M_NAVITOP_SPOT_SEARCH

居酒屋 よってけ

Yottekeร้านอาหารญี่ปุ่น โยเทเค

バンコク > シーロム・サラデーン

おでんが絶品! 深夜1時まで営業、在タイ26年のオーナーからバンコク耳寄り情報を手に入れよう!!

提燈に灯りが点っていれば営業中です

提燈に灯りが点っていれば営業中です

サワディカップ バンコクナビです。ナビは今年で在タイ13年、あっという間に時間が過ぎてしまった感があります。初めてタイに来た頃、タイのこと、タイ人のことなどこちらのオーナーに良く教わりました。オーナーはナビの倍以上、26年の在タイ歴があり、最近のタイ情報を教わりに来られるお客さんも多いそうです。そんなお店の自慢料理はおでん。
単身赴任の駐在員の方や、日本の味が恋しくなった旅行者の方に家庭の味を楽しんでもらいたいと仕込むおでんは鍋で煮込まれいい色になっています。
おでん鍋の中、盛り合わせ、単品どちらも可です

おでん鍋の中、盛り合わせ、単品どちらも可です

お店はどこに

『よってけ』があるのはシーロム、BTSだとサラデーン駅、MRTならシーロム駅が最寄り駅となります。そしてラマ4世通りを西へ向かって約200メートル、チャーンイッサラというオフィスビルの5階になります。営業時間になりますとエレベーターの前に看板が出ますのでそちらでお越しください。
CHARN ISSARAビル入り口

CHARN ISSARAビル入り口

この看板のあるエレベーターを探してください

この看板のあるエレベーターを探してください

お一人様でもカウンター席でどうぞ

左から井上 信プロ、平塚 哲二プロ、久保谷 健一プロのサイン、今年です

左から井上 信プロ、平塚 哲二プロ、久保谷 健一プロのサイン、今年です

ドアを開けるとそこにはカウンター席が並んでいます。初めての方でも気後れせず真ん中へどうぞ。棚には各種のお酒が並んでおり、中にはサイン色紙もありました。どなたのサインか尋ねたところプロゴルファーの井上 信プロ、平塚 哲二プロ、久保谷 健一プロのだそうです。やっぱりおでんを食べたんでしょうか。
ナビはいつもカウンターに座ります

ナビはいつもカウンターに座ります

グループの方は個室へどうぞ

店内奥には個室2部屋あり、グループの方はこちらをご利用ください。NHKが写るテレビも設置されています。
広い方の個室、5~6卓あります

広い方の個室、5~6卓あります

小さい方の個室は最大6名くらい

小さい方の個室は最大6名くらい

居酒屋メニュー

それではナビが良く食べるメニューをご紹介します。まずは定番おでんです。
大根、玉子の色を見てください、スジも味が沁みてます

大根、玉子の色を見てください、スジも味が沁みてます

キムチ、甘さと辛さがいい塩梅です

キムチ、甘さと辛さがいい塩梅です

冷奴 ママさん特製のたれで頂くことが多いです

冷奴 ママさん特製のたれで頂くことが多いです

ニラ、ねぎ、砂糖、醤油で作った甘辛いたれ、ビールに合います

ニラ、ねぎ、砂糖、醤油で作った甘辛いたれ、ビールに合います

砂肝しょうゆ ぴり辛でコリコリ食感

砂肝しょうゆ ぴり辛でコリコリ食感

ゲソから揚げ 大きなゲソはコリコリしてます

ゲソから揚げ 大きなゲソはコリコリしてます

マンガ、書籍も豊富

一人で来ても淋しくないよう、マンガ、文庫本などがあります。勿論本の選択はセルフサービス。読み終わらなかったといって持って帰ってはいけません。持ち出し禁止です。
こちらマンガコーナー

こちらマンガコーナー

文庫本もあります

文庫本もあります

マスターはゴルフ好き

実はマスター、大のゴルフ好きです。以前は『よってけ』主催のゴルフコンペも行われていました。このため、バンコクのゴルフ場にも詳しいので、コース情報を得たい方はお食事に来てください。

長い在タイ歴を持つマスターとママさん、日本人夫婦が切り盛りするお店『よってけ』。
駐在員でこちらの御世話になった方、多いのではないでしょうか。本当は写真を載せたいところなんですが、恥ずかしがり屋のお二人、最後まで撮影許可はおりませんでした。
旅先で困ったときに立ち寄るのもOKですが、必ずお食事はしてくださいね。以上バンコクナビでした。

基本情報

  • 住所Charn Issara Tower 5Fl.,942/137 RamaⅣ Road Bangkok 10500
  • 住所(タイ語)ร้านเอโดะยะ 942/137 ชั้น5 ตึกชาญอิสระ1 ถนนพระราม4 สุริยวงศ์ บางรัก กทม. 10500
  • 電話番号02-268-0788
  • ファックス02-238-3385
  • 営業時間18:00~25:00(ラストオーダー00:30)
  • 休業日無休
  • クレジットカードVisa / Master / Amex
  • 駐車場チャーンイサラビルの駐車場
  • 日本語
  • 行き方【BTS】
    サラデーン駅下車後、3番出口左側の階段を降り、降りた方向とは逆方向に進みます。ラマ4世通り(Rama4 Rd.)に出たら角を左に曲がります。マクドナルドが目印です。
    曲がったらそのまま50mほど直進した左側に、パンパシフィックホテル(The Pan Pacific Hotel)があります。パンパシフィックホテルの向かって右隣が、『よってけ』が入っているチャーン・イッサラ・タワー(Charn Issara Tower)です。

    【地下鉄】
    シーロム駅の2番出口を出たらBTSとの連絡歩道橋を使って道路の反対側に渡ります。歩道橋を降りたら進行方向を逆に変え、すぐマクドナルドの角を左に曲がります。
    曲がったらそのまま50mほど直進した左側にパンパシフィックホテル(The Pan Pacific Hotel)があります。パンパシフィックホテルの向かって右隣が、『よってけ』が入っているチャーン・イッサラ・タワー(Charn Issara Tower)です。ビルを入ってすぐ右側がお店です。

    【近道情報】
    ナビからの秘密情報。タニヤ通りの中央あたり、セブンイレブン手前の日中は屋台がひしめく辺りを右に曲がった奥にある階段から、チャーン・イサラー・タワー(Charn Issara Tower)へ近道ができます。

    【タクシー】
    「パイ トゥック チャーン イサラー ティー プララーム スィー」
    พาไปส่งที่ ตึกชาญอิสระ1 ถนนพระราม4 

    地図

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2009-08-19