グルメグルメ M_NAVITOP_SPOT_SEARCH

バーンクンメー

Ban Khun Maeบ้านคุณแม่

バンコク > サイアムスクエア・CWP

pompomrain 2013-01-08

Q&A掲示板初タイです

来週から初めてタイに行きます。
バーンクンメーのトムヤムクンを見たら、とても美味しそうでぜひ食べてみたいと思いました。
トムヤムクンというと辛いというイメージがあるのですが、どのくらいの辛さなのでしょうか?

またお店の料理は全般的にどのくらいの価格なのでしょうか?
よろしければ教えてください。

コメント14件

  • タンギュイ 2013-01-09
    Pompomrain様
    いつも合計値しか見ていないので個々の価格は記憶の対象外ですが、一品50、60bと言うのはないにしても、日本のレストラン感覚からすると安いです。

    トムヤムクンは辛くないわけはないですが、まあ、何とかなります。でも当たり前に辛いです。それを日本人感覚でとても辛いというのかもしれませんが。いずれにしても、辛くないトムヤムクンは、王宮?の料理手法上は、あるのでしょうが、実態としてあるのでしょうが、辛くないトムヤムクンは、だまっていた場合一般には、なかなかお目にかからないかなとは思います。辛いと思ったらトムヤムクンだけ食べなければいいかと思います。

    斜めとなりのフルーツ屋さんが有名なせいかいつもいいフルーツがおいてあります。デザートもなかなかです。お口に召すかわかりませんが、タイの例のしいたけ料理もあります。これは日本の感覚からは、おいしいか人によりけりと思いますが。料理の種類はけっこうあります。
  • さかなや てっちゃん 2013-01-09
    来週95回目のタイです。
    トムヤンクンは辛いというより、酸っぱいほうが強いです。ちなみに私は辛いものは、全然平気なほうですので。したがって、酸っぱいものがあまり好きでない私は、あえてお奨めしません。
    でも、一度は食べてもいいと思います。スープならふかひれのほうが、個人としてはお奨めだなあ。金額は店にもよりますが、1000円程度って考えていいかも。高い店もあるけど、メニューで350Bとあれば約1000円だから、高かったら、他のものをオーダーしましょう。
  • pompomrain 2013-01-09
    >>タンギュイさん
    詳しい説明ありがとうございます。
    せっかくタイに行くので、トムヤムクンに挑戦してみようと思います。デザートも美味しいということなので、お店に行った際には食べてきたいと思います。

    あと、お店のこととは関係ないのですが、女性2人で旅行に行くのですがタクシーにタクシーも移動手段にと考えています。タイも初めてで、他の国でもあまりタタクシーに乗ったことがないのですが、女性2人で乗っても大丈夫でしょうか?
    よろしければ教えてください。
  • pompomrain 2013-01-09
    >>さかなや てっちゃんさん
    詳しい説明ありがとうございます。
    来週は95回目のタイ旅行なんですごいですね。私は辛いものも酸っぱいものも大好きなのですが、一緒に行く友達があまり得意ではないと話していたので。せっかくタイに行くので、何でも挑戦してみようと思います。


    あと、お店のこととは関係ないのですが、女性2人で旅行に行くのですがタクシーにタクシーも移動手段にと考えています。タイも初めてで、他の国でもあまりタタクシーに乗ったことがないのですが、女性2人で乗っても大丈夫でしょうか?
    よろしければ教えてください。
  • タンギュイ 2013-01-09
    >>pompomrainさん
    女性2人タクシーでもOKです。BTSサイアム駅から歩いてもたいした時間は掛からないはずです。

    タクシーは、アジアでは地図見せても意味と効果がないことが多いので、店の地図で、小道・・・soi番号を調べて、soi番号と店の名前を伝えれば一発で連れてってくれます。
  • さかなや てっちゃん 2013-01-09
    pompomrainさん
    タクシー全然問題なく利用してください。注意点は混む時間に乗らないこと、夕方にタクシー移動は無謀。空港から5時ごろに街中に向かってタクシーなどもやめること。夕方は空港からはモノレール、など。日中はタクシーを利用してもいいかもね。でも、街中移動はモノレールか地下鉄利用が便利ですよ。あと、なんでも挑戦はいいのですが、屋台の食べ物はやめておいたほうがいいと思います。これについては、みなさんからはご意見が出そうですが、もし、おなかをこわしたら、せっかくの旅行もだいなしです。私のまわりでも、過去にゆでたまごで痛い目にあった人も何人かいますし。屋台すべてが、悪くはないとは思いますが、念のためです。店なら100%安全とも言えませんが、なるべくきれいそうな店で食べましょう。
  • pompomrain 2013-01-09
    >>タンギュイさん
    地図ではあまり頼りにならないんですね・・・
    タクシーに乗るときはちゃんと通りを伝えて乗りたいと思います。

    ホテルがサイアム駅の近くなので、バーンクンメーまでは歩いて行ってみます。いろいろと教えていただきありがとうございました。
  • pompomrain 2013-01-09
    >>さかなや てっちゃんさん
    やっぱりタクシーに乗るとなると、渋滞のことを考えて乗らなくちゃいけないんですね。
    日中はタクシー、夕方はモノレールか地下鉄を利用するようにします。マーケットなどにも行こうと思うので、うまくタクシーとモノレール、地下鉄を使えるように心掛けます。

    屋台などはやはり怖いので、レストランで食べるようにします。楽しい旅行で体調を崩したら悲しいですから・・・
    いろいろと教えていただきありがとうございました。楽しんできます。
  • タンギュイ 2013-01-10
    pompomrain様
    韓国を含むアジアのタクシー運転手は、国際空港まで、と言うとひとつ返事でOkなのですが、地図等細かい紙を見せるとたいていいやな顔しますね。めんどくさいことは嫌なんですね。目的地うろ覚えと感のみの世界です。

    ソウルは、カーナビ付けてるタクシーが急速に増えていますが、バンコクは、皆無に近く、地図等をぐるぐる回して方向を確認することすらせず、乗車拒否というケースが多いかと思います。地図等見せたとたんに多くは、手をいやいやと振られていってしまうケースがけっこう多いかと思います。

    昨日、国会議事堂、首相官邸が下に見下ろせるビルまでタクシーに乗りましたが、カーナビ付けた日本のタクシー運転手でも道知りませんでしたけどね。歩いたことのある人の方が道よく知ってますね。

    ホテルがサイアム駅の近くなら歩いてしまって方がいいかと思います。近いと特に混雑している通りでは、また、多く、乗車拒否の対象ですのでね。

    サイアム駅から170mか180mと思います。ソイ偶数なので地図で確認してください。あの辺は、サイアム駅三番か四番かその辺の出口と思います。自分で地図見て、サイアム駅との位置関係把握して歩けば簡単です。

    周辺が都市計画で撤去されてるやと思うので、私も来週あたりもし時間があったら行ってみますが、都市計画で撤去されてる状況を書き込んでいただければと思いますね。
  • ビアチャーン 2013-01-10
    >>さかなや てっちゃんさん

    ARLもBTSもモノレールではありません。
  • もっと見る