ホテルホテル M_NAVITOP_SPOT_SEARCH

ヒルトン プーケット アルカディア リゾート & スパ

プーケット > カロン・カタビーチ

カロンのヒルトン プーケット アルカディア リゾート & スパはビーチに位置し、カロン マーケット、ビッグ ブッダから 3 km 圏内です。 この 5 つ星のホテルの 5 km 圏内には、カロン寺院、ディノ パーク ミニ ゴルフなどがあります。

サワッディーカップ!プーケットナビです。いや~、広かったなぁ…。歩いて回るだけでも2時間、汗だくになってしまったナビです。プーケットの東南部に広がるカロンビーチエリアにやってきました。今回ご紹介するヒルトンさんは、このエリアで日本人客がもっとも多いリゾートなんだそうです。まず入口を入ると、受付があります。「ここはウェルカムカウンターです。ここからシャトルバスでフロントにご案内します」といわれ、バスに乗車。フロントに到着して思わず「ロビー、でか」。一面、清潔なアイボリー色が、リゾート気分を盛り上げるんですね。

さすがモダンです~!

敷地がたいへん広いので、マップでオリエンテーション。

敷地がたいへん広いので、マップでオリエンテーション。

園内をひっきりなしに巡回しているかわいいバス。

園内をひっきりなしに巡回しているかわいいバス。

日本人スタッフも常時、みなさんを温かく見守っています!左はマネージャーのYutaさん、右はゲスト担当、Hirokiさん(2007年10月現在)。
「どのくらいのお時間でまわりましょうか?」と敷地内を案内してくれる日本人スタッフに時間の余裕を尋ねられました。「えっ?ええと1時間ほどOKですが」というと「じゃ、こんなコースで行きましょ」と90分でコースに。どうやら、敷地が広いので、見学コースが30分とか60分とかいろいろあるんですって。へー。でも、ナビはけっこう時間の余裕があったので、ゆーくりと回ってきましたよ。
ここはもともと現地資本のホテルだったのですが、2003年10月からヒルトンインターナショナルが運営を引き継ぎ、全685室という、プーケット最大級の5スターホテルとなりました。「アルカディア」はその以前のリゾート名の名残だったんですね。

3棟すべての客室にバルコニーを備え、ほとんどの客室は海や庭園、プールを望めるようになっています。こんなに客室数が多いのにハズレ部屋がない、というスゴイリゾートです。シーフード、タイ料理、イタリアンをふくめて5つのレストラン、自慢の庭園ヴィラスタイルのスパ、3つのプールエリア、ロビーラウンジ毎晩ライブ音楽があり、不定期にタイダンスのパフォーマンスもあります。ほかに1,000名まで対応が可能な会議・宴会場もあるなど、まさにここはリゾートのテーマパークなのです

エリア内はこうしたカーブのある建物に囲まれています。
この無機質にも見えるアイボリー色の客室棟の数々。これがアルカディアリゾートらしさ、でしょうか。

客室情報

合計 685
客室棟はアンダマンウイング、ロータスウイング、サイトンウイングの3棟、各ウイングでもガーデンビュー、シービューによってカテゴリーが分けられています。それぞれ、楕円形を描くように建っているのは、多くの部屋からアンダマン海の眺めを見られるようにするため。全室バルコニーを備えています。

◆スタンダードルーム (アンダマンウィング 351室)
いやいや、これがスタンダードと思えないほどゴージャス。全体的に明るい色使いの中に、ウッディなブラウンの調度品が落ち着きを与えています。いちばん海側のウィングの3Fのお部屋で「サンセットプール」と海が見渡せてキモチいい~。

洗面台、バスタブ、便座がトライアングル状に並んだバスルームの配置は斬新。中央が広くて使いやすそう。

◆デラックスルーム(サイトンウィング 212室)
脚の形がかわいいベッドや、ベッドの足元にカーペットが敷いてあるなど、細かいところが豪華になっています。

◆デラックスルーム(サイトンウィング 212室)
脚の形がかわいいベッドや、ベッドの足元にカーペットが敷いてあるなど、細かいところが豪華になっています。
バスルームにはセパレートタイプのシャワールームつき。
ファシリティも少しずつグレードアップ。
こちらがサイトンウィング側の部屋からのビュー。
ロータスウィングから眺めたサイトンウィング。

◆デラックス・プラスルーム (ロータスウィング 107室)
円筒型の、このリゾートの中では異色のウィング。入ってみると、このビル、中は空洞になっていてビックリ!つまり客室は360度ビューが見える客室になってるわけ。で、客室の特長は、全フローリング、そしてバスルームとベッドルームがスルータイプになっているということ。ロータスウィングの中庭。

◆スイート
ベッドルームとリビングが、引き戸式のドアになっていて、開けると広々。ピカピカのフローリングが高級感たっぷり。テレビも2つ。テラスもとても広くなっています。

客室の備品です。オシャレなシャンプーセット、スリッパもHilltonのロゴ入り。アイロン台も常備されています。

3面のテニスコート、スカッシュコート、パッティンググリーン、フィットネス、サウナ、スチーム室が点在しています。
川の流れのようになっているサイトンウィング側にある第2のプール。
お子様用プールを併設していて、サンセットも眺められる名づけて「Lost Horizon Pool」
3面のテニスコート、スカッシュコート、パッティンググリーン、フィットネス、サウナ、スチーム室が点在しています。
大きい施設のためか、ちゃーんと診療室もありました。

大きい施設のためか、ちゃーんと診療室もありました。

ビジネスセンターではDVDのレンタル、ネットアクセスなどができます。

ビジネスセンターではDVDのレンタル、ネットアクセスなどができます。

ロータスウィングを利用している方は、景色のよいエグゼクティブラウンジを利用できます。

ロータスウィングを利用している方は、景色のよいエグゼクティブラウンジを利用できます。


レストランはこんな感じ
朝食とディナーは「カフェ オン ザ ラグーン」で。
シーフードレストランもとても本格的ですよ。
軽食はこちらで「カフェ シノ」
タイ料理店「タイ タイ」では、イキなインテリアの中でフュージョン&トラディショナルな料理を楽しめます。

SPA
木の橋を渡ると、池と庭園に囲まれたパーフェクトに美しいロケーションに15棟の豪華なヴィラが現われました。レセプション棟にはサロン、ハーバルスチーム室、ジュースバーやスパ用品店などが。古式マッサージ、ヨーロピアンフェイシャル、ボディテラピー、フレンチフェイシャルなど各種トリートメントがそろっています。半日から1日のゆったりしたパッケージも人気なのだとか。
トリートメントルームは、新しくてほんとにステキ。

レストランはこんな感じ
シーフードレストランもとても本格的ですよ。
SPAオリジナルグッズも豊富にそろっています。

基本情報

  • 住所333 Patak Road,Karon Beach,Karon 83100
  • チェックイン15:00
  • チェックアウト正午
  • その他の情報

    • この宿泊施設は空港からの送迎サービスを提供しています (有料の場合あり)。お客様は予約確認書の連絡先を使用し、ご旅行前に到着の詳細を宿泊施設にご連絡ください。
    • マッサージ サービス、スパ トリートメントには事前予約が必要です。宿泊予約確認書に記載されている連絡先を使用し、ご到着前にホテルへ直接ご予約いただけます。
    • ご宿泊のお客様はすべて、ホテルにご登録していただく必要があります。

    以下の料金またはデポジットは、サービスを利用した時、チェックイン / チェックアウト時に、ホテルにてお支払いください。

    • ビジネスセンターの高速インターネット (有線) : 250 バーツ (60 分あたり。金額は変更される場合があります)
    • ビジネスセンターの無線インターネット : 250 バーツ (60 分あたり。金額は変更される場合があります)
    • 一部の公共エリアでの無線インターネット : 250 バーツ ( 60 分あたり。金額は変更される場合があります)
    • 室内高速インターネット (有線) : 250 バーツ (60 分あたり。金額は変更される場合があります)
    • 朝食ビュッフェ料金 : お 1 人様 655 バーツ (概算)
    • 可動式ベッド : 1 泊あたり 2136.60 バーツ

    上記項目以外にも、ホテルが現地で料金を徴収する場合があります。これらの料金とデポジットには税金が含まれていない場合もあり、料金は変更されることがあります。

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2008-04-10

スポット更新日:2019-04-17