検索
ホテル
現在位置
エリア・テーマ
最寄駅
名前
プーケット グレースランド リゾート アンド スパ
プーケット > パトン・ビーチ
口コミ・Q&Aに投稿
詳細
地図
口コミ
周辺
じぇぇん
2015-10-06
値段相応です
JTBの「おすすめ」を信じて利用しましたが、
①中国人が多すぎてうるさい
②ルームサービスは夜になると温かい飲み物はないし、提供できないメニューが多すぎる。
BLTサンドは、ベーコンが臭くて飲み込めないレベル
③朝食ビュッフェの味も今一つ
④なぜかトイレットペーパーが補充されない
⑤スイートなのに、隣のコネクティングルームに別の宿泊者を入れられて、会話が筒抜け
と散々でした。
5つ星に泊まれば良かったです。
削除依頼
コメント1件
タンギュイ
2015-10-10
じぇぇん様
写真はとても素晴らしいのですけどね。リゾート的ホテルは、朝食ビュッフェいまいちは私も経験しましたが、中国人、提供できないメニューが多い、トイレットペーパー補充なし、となり会話が筒抜け、は、確かに重なるとよけい大変ですね。
実は、私も、かつてJTB家族旅行パックを信じて失敗したことがあります。
そこそこ有名なホテルで別途インターネットでは実に写真写りが素晴らしかったので信用してしまいました。
ここにパック旅行で、コストを減らして豪華に見せる気持ちはわかるのですが。
最後の工程だけ実は私が市場に立ち寄ってからホテルに行きたいと現地ガイドに相談し、Okとなったのですが。
最後の工程で離脱したので、あとでホテルに電話して聞くからと言ったのですが、これは、頑として断られました。
到着した時に教えるとお茶を濁されました。親切?にも、ガイドは、ここに電話すれば、あなたの部屋番号を教えますとかなり高圧的でした。
実は部屋番号割り振りは私は間接的にわかっていて到着したのですが、ここに電話すればというところに電話しました。そしたら、ガイドが飛んできて、あなたはこの番号だとメモを渡されました。
それを見て、もしかして違うとびっくりするので、ホテルに確認してほしいと頼むと確認はせず、逆にこちらにもホテルには絶対連絡するな、と高圧的。この部屋番号だと言い残して立ち去りました。
渡された部屋番号は赤の他人の番号でした。
ここの書き込みをされる方も、思いこみ、または、見間違い結論付けをされる方もいらっしゃいましたが、キーは、自分の家族がもってはいってしまっていて私が番号を知らないのを承知でホテルには絶対連絡するな、と言っていたわけです。
ガイドの思い込みの可能性もゼロではありませんが、ガイドがホテルに聞けない事情があったのかもしれません。それにしても、ホテルに聞くなと、脅しているようにも見受けました。いずれにしろ、キーは家族が持って先に入り、私が番号を知らない前提での話なので、意図的との公算が高くあるものです。
ガイドのメモが証拠になるので、JTBの日本窓口に言ってやろうと持ち帰りましたが、忙しくて結局忘れてしまいました。
JTBも完全は無理かもしれませんが、こういう意図的な現地ガイドの態度に目を光らせてほしいとつくづく思ったものです。
いずれにしても、JTBのパックは別の国でも以後利用していません。
返信する
削除依頼
コメントを書く
ログイン
PC版
世界のナビ
エリア
グルメ
ショッピング
ビューティー
ホテル
エンタメ
観光情報
ツアー・手配
/bangkok/hotel/307/remark/1084823