ホテルホテル M_NAVITOP_SPOT_SEARCH

アナンタラ・バンコク・リバーサイド・リゾート&スパ

โรงแรมมาริออท รีสอร์ท แอนด์ สปา

バンコク > トンブリー地区

2009-01-07

icon口コミ掲示板[RE] : ゲストリレーション

日本人スタッフと日本人ゲストリレーションを混同されているのではなかろうか。ホテルにおいてのゲストリレーションズとはコンシェルジュの事である。フロントに立っている日本人スタッフとは訳が違う。

バンコクのホテルにおいて私が知っているゲストリレーションは数少ないがまた継続してそのホテルでいる方は皆無に等しいのだがわかっての話だとは思えない。

まあ日本人スタッフの質は以前とはそんなに変わらず個人差があり
最近では日本人というだけで現地採用されているホテルも多いので
日本人スタッフに出会う機会も多いと思いますのでそれを見て
質が悪いと言われるのは頷けるが下がったとはいえないと思う。
当然ながら高級ホテルでもそういう事で自分の仕事以外しようと
しない人は多いと思う。
このホテルにおいては、この時期に泊まるにおいては日本人対応を
望むのは難しいと思う。またどのくらいの価格で泊まったのか
わからないしどういうところで手配したのかわからないが
ホテルの部屋というのは皆同じではなくそういう場所の部屋を持って
いる代理店であればそういう部屋になってしまう事が多い。
そういう場合、チェックインの際に部屋を変えてもらうなどの
要求をしてみてそれで満室だからとは理由をつけられて変更が
できないのならまたできてもたいして変わらない部屋だとしたら
それは部屋がないのではなくそういう料金もしくは代理店の部屋だと
納得しなければならない。

これは実際に部屋がないのではなくその料金もしくは代理店の部屋が
ないだけで新たに料金はいくらでも良いから良い部屋にしてくれと
言えば満室であろうがそういう部屋を取ってくれる。

これはホテルという所を知っていればわかる事だと思う。

日本人スタッフについては、いてもつかまらない事が多いです。
エキストラベッドについては忘れていることもあります。タイなので
その辺りは結構ありますね。
国際電話はホテルにより直接かけられないようにしている所もあります
オペーレーター経由でかけるような所や国際電話を出来るようにまず
連絡をしてからかけるような所もあります。
カードキーに関しても結構こういうトラブルはあります。
これはわかっているのですが、日本みたいにまず謝るというような
所はタイではありませんので不愉快に思われるとは思います。

という事でタイでは普通にある事です。