ホテルホテル M_NAVITOP_SPOT_SEARCH

コンラッド バンコク

バンコク > プルンチット・ナナ・アソーク

taormina 2009-09-26

口コミ掲示板非常に良いホテルでした。

私は20~24日までクラシックルーム(いわゆるスタンダード)に滞在しました。

他の方のクチコミで水が請求されたとありましたが、チェックインの際、
「これが無料の水で、こちらは有料の水です。」とキチンと説明がありました。
しかも有料の水は有料の表示もされているので、間違える心配もありません。
ちなみに有料はエビアンで無料はコンラッド・ラベルです。

深夜到着で日本人のスタッフの方はフロント等には居りませんでしたが、
翌朝、新聞と共に、日本人の方むけのサービスがかかれた手紙が置かれていました。
基本的に6:30~23:30までは日本人スタッフがフロントにいるそうです。
でも私が言った時はシルバーウィークだったためか、日本人が多くお忙しそうでした。

ホテル自体は私の泊まった部屋でも十分快適で、エアコンの調節も換えられるので
快適に過ごすことができました。NHKも2チャンネル観れます。
DVDプレーヤーもありました。

ホテルとつながっている建物(オールシーズンズプレイス)にはスーパーやカフェ
レストランがあり、値段も手頃で十分そこだけで過ごす事も可能です。
スーパーは夜9時までやっています。レストランはスタバやバーガーキング、
中華や洋食、シズラーもあり、スーパーの裏はフードコートになっていて
タイ料理も安価で食べれました。

タクシーもホテル名だけで通じましたし、従業員も皆感じがよく、
日本人のスタッフの方も感じ悪く思いませんでした。
ただ、アメニティは「くし」はないので持って行った方が良いでしょう。
五つ星なので「クシ」や「化粧水」「乳液」はあっても良いかな?
と思いました。

トータルすると、お部屋は静かですし、私達は大変快適な滞在をすることができました。


コメント1件

  • a123456789 2009-09-30
    こんにちは。

    私のレスで少々誤解をさせてしまった所もあるようで書いておきたいと思います。
    先日のレスでは他のホテルでも同様な無料の水と有料の水との取り違えと言うことで
    書きましたので、このホテルでも取り違えが起こるようなと思われたとしたらすみません。

    あくまでも以前からの流れで他の多くのホテルでのトラブルでという事で書いた
    内容です。また取り違えての話でもないだろうという事で続きます有料の水が
    高いという部分が不満と言う事なのかなという事でも書いています。

    しかし、通常であればこのホテルの場合は無料の水のサービスで十分で有料の水を
    使う必要などないと思い、なんらかの理由で無料の水以外に有料の水も使って良いと
    思われたのかなと疑問は残りつつ書きました。

    ここは水が使えばさらに補給してもらえるというのもあり不思議ではありましたが。
    (部屋のグレードによって扱いが違うんでしょうかね。)

    サービスも対応も満足なホテルで私もお奨めです。