ホテルホテル M_NAVITOP_SPOT_SEARCH

ノボテル バンコク オン サイアム スクエア

バンコク > サイアムスクエア・CWP

ゆいのすけ 2012-09-05

Q&A掲示板ホテルを迷ってます!

11月にバンコクに行くのに、ホテルを検討中です!
なるべく近くに屋台が多くあるところに泊まりたいです。
なんとなく旅行雑誌を見て、サイアム駅近辺に屋台が集まるスポットが多そうだなと思い
サイアム駅近くのノボホテルを選ぼうと思っています。
でも、なんだかこの近辺って日本でいう原宿みたいなところ・・・との事。私も数年前に一度
行きましたが、屋台ってあまり見当たらなかった気がします。
実際、駅~徒歩15分圏内位に屋台は実際に多く存在するのでしょうか。

また、この駅のあたりに屋台が結構あるよ!みたいなお勧めがありましたら教えてください。
トーンローはなんとなくわかるのでそれ以外でお願いします!

コメント9件

  • 輪廻 2012-09-05
    サイアム駅周辺の屋台は持ち帰り専門のお店が多く、テーブルや椅子を並べているお店は見かけませんね。実はサイアム・スクエア内には2箇所程フードコートがあり、その場で食事ができます。月曜日がお休みで昼頃から夜は7時くらいに終わってしまいます。

    こちらの動画に出てくる所がノボテルのすぐ近くです。場所はちょっとわかりにくいのですがパラゴン向かいにあるRバーガー脇の路地を入って行くと直ぐにわかりますが、Rバーガーって赤服騒動の時に燃えてしまってから復活したのか記憶が曖昧です・・・

    http://www.youtube.com/watch?v=ckCJidjSFtc


  • ろっきい 2012-09-05
    屋台とかバンコクではどこでもよく見かけるのでどこでもいいように思います。
    BTSの駅そばでなら、ラチャテヴィー駅からペッブリ通りを左折したあたり。
    国立競技場駅の西、学校とテスコロータスの間とか。国立競技場とバーンタットン通りの間のスポーツ衣料店の多い辺り。
    国立競技場駅そばは新しいアコモデーションが増えています。サイアムのように人ごみをかき分けなくても歩けるし。バスタブなしでいいのならホリデイインエキスプレスとか。
    でもわたしはおなかを壊しやすいので、知らない屋台はあまり使いません。安いだけでそんなにおいしいものでもないし。衛生面にご注意ください。
  • ゆいのすけ 2012-09-06
    ご親切に教えていただきありがとうございます!
    お二人ともお詳しいんですね!
    頂いた情報を参考に検討いたします。

    もう1つ教えてください。
    最終日の朝方(3:00頃)ノボテルから女性2人でガイトゥーンプタトゥーナムまで歩いて行こうかと
    思っているのですが、危険でしょうか。また結構歩くとなると時間はかかりますか?
    もしよろしければ教えてください。
    よろしくお願いします!
  • タンギュイ 2012-09-07
    カオマンガイ屋?  プラトゥーナムの?
  • ゆいのすけ 2012-09-07
    タンギュイ様

    ありがとうございます!
    そうです。4:00までやっていると聞いたので・・・。
    いかがでしょうか。
    教えていただけると嬉しいです。
    よろしくお願いします。

  • タンギュイ 2012-09-07
    >>ゆいのすけさん
    一応深夜ですからねえ。でも、道は多くは太い通り沿いなので、暗いところはありましょうが、できるだけ明るいところ、暗いところからからはできるだけ距離をおいてコースどりすれば、何とかなるとおもいますけどねえ。何キロという距離でもないし。

    ただ、事情はあれ、わざわざそんなに深夜に行くこともないのではないでしょうか。
  • ろっきい 2012-09-07
    バンコクは犯罪の多い危険な都市ですので、たとえ二人連れでも人気の少ない深夜時間帯を歩くのはやめたほうがいいと思います。
    被害にあってからでは遅いですし、その時まで治安の悪さは感じないものです。
  • タンギュイ 2012-09-08
    >>ろっきいさん
    おっしゃるとおり日本に比べたら桁違いに危険でしょうね。深夜ですしね。
  • ゆいのすけ 2012-09-09
    タンギュイ様
    ろっきい様

    ご親切にありがとうございます!
    行きたいところがいっぱいで、時間が足りなくて(笑)
    でも安全が一番ですね!
    ありがとうございました!