観光情報観光情報 M_NAVITOP_SPOT_SEARCH

チャイナタウン - ヤワラート

China Town (Yaowarat)ไชน่า ทาวน์ (เยาวราช)

バンコク > チャイナタウン・フアランポーン駅

pianca2 2017-02-06

Q&A掲示板ヤワラートの細い路地について教えて下さい。

来週からバンコクに滞在します。
ヤワラート近辺の細いソイや船着き場のソイが大好きです。
イサラパープ レーンという路地が面白いとの記事を読みました。
場所は
「ヤワラート通りでTesco Lotus Supermarket (テスコ ロータス スーパーマーケット) の大きな看板を探してください。イサラパープ レーンは、その隣からレンノーイー寺院まで延びています。」
との説明なのですがgoogle.mapでそのような路地が見当たりません。itsara nuphap通りならあるのですがそこであっているのでしょうか?又ヤワラー近辺で面白い路地があったら教えて下さい。
宜しくお願い致します。

コメント6件

  • makoto53 2017-02-06
    pianca2さん
    たぶんそこで、合っていると思います。通称市場通りです。
    ヤワラー通りに平行する、パフラットやサンペーン通り
    久しくいっていない間に移転したらしいですが、サパーンレックと工具屋が集まった通りもおすすめです。
  • pianca2 2017-02-06
    >>makoto53さん

    早速のお返事ありがとうございます。
    やはりitsara nuphap通りだったのですね。了解です。
    パラフット、サンペーン通り移転ですか!?え〰それは驚きました!
    2016年に屋台の区画整理が行われているとの事ですが関係あるのですかね?
    そこはマストだったのにとっても残念です。
  • makoto53 2017-02-06
    移転したのはサパーンレックです。
  • pianca2 2017-02-06
    >>makoto53さん

    了解です。ありがとうございました。
  • BA001 2017-02-06
    カタカナ表記は無理がありますが、ソイの表示にはアルファベット表記もあるので เยาวราช 6 ヤワラー(ト)ソイ6 を見つければよいですね。小さくซอย อิสรานุภาพ ソイ イサラー ヌパー(プ)も書いてあると思います。 ตลาดตรอก タラート/市場 トゥロー(ク) 路地をレーンと訳しているのでしょう。
  • pianca2 2017-02-07
    >>BA001さん

    お返事ありがとうございます。カタカナ表記だと読めなかったのですね。
    詳しい内容ありがとうございました。