検索
観光情報
現在位置
エリア・テーマ
最寄駅
名前
アジアティーク ザ リバーフロント
Asiatique The Riverfront
เอเชีย ทีค เดอะ ริเวอร์ ฟร้อนท์
バンコク > スラサック・チャオプラヤー川
口コミ・Q&Aに投稿
詳細
地図
口コミ
周辺
ゆき
2013-10-10
短時間では全くまわりきれませんでした~!また行きます♪
無料のシャトル船で行きました。
ネオンがいかにも夢の町という感じで、船が着いた瞬間からなんかとても楽しい気持ちになれました。
ニューハーフショーを見たので、実際見て回れる時間は少なかったので、全くまわりきれませんでした。
次回行く時はしっかり時間を取って行きたいと思います。
削除依頼
コメント3件
ほあらんぽ
2013-10-17
こんにちは。バンコクから今日(10/17)帰国したばかりです。
過去にも滞在中何度か訪れています。シャトルボートは便利ですが、ピアで降りてすぐちょっと
記念撮影なんてカメラをかまえるとダメと注意されます。
早く降ろして早く乗せないとピアが待ちボートでたいへんです。
係員が、早く乗れ、もっと奥に詰めろ、早く降りろ、写真なんか撮ってないで早く船から
離れてください。と言っているかのようです。
サパーンタクシンの駅改札への階段まで長蛇の列が並んでいる時もありました。
16時にアジアティークは開場ですが、18時頃にならないと、店舗も満足にオープンしていません。
17時過ぎてもシャッター降りたままの店が多いです。
行くなら18時ころ以降が良いと思います。
返信する
削除依頼
ゆき
2013-10-17
>>ほあらんぽさん
アドバイスありがとうございました。
私の行った日は平日だったせいか、割と空いていて、ボートを降りて写真撮っちゃいました。
もう少しボート増やしてくれたらいいのにね!
次回行く時は18時ごろ目指していきます♪
返信する
削除依頼
ほあらんぽ
2013-10-17
>>ゆきさん
こんにちは、アジアティークはウェアハウスが10くらいあって、たくさんのショップや
食べ物屋さん、エンターテイメントなどがあってとても楽しめますね。
一度や二度では到底廻りきれませんものね。
お目当てのショップの(住所)をあらかじめ把握して行かないと探せません。
サパーンタクシンの船着場は何箇所かありますがアジアティークの送迎船は、
ロイヤルオーキッドシェラトンホテル&タワーズや
チャトリウムリバーサイドホテルの送迎船と一緒のピアです。(時間帯によっては別のピア)
アジアティークの送迎船はたくさん乗れますので、長蛇の列でもそれほど待つことも無く
乗れますね。日が暮れてからの河からアジアティークを眺めるとキレイです。
大観覧車が目を引きます。
各国の観光客が来ていますがアジア系の人が多いようです。
返信する
削除依頼
コメントを書く
ログイン
PC版
世界のナビ
エリア
グルメ
ショッピング
ビューティー
ホテル
エンタメ
観光情報
ツアー・手配
/bangkok/miru/283/remark/34605