観光情報観光情報 M_NAVITOP_SPOT_SEARCH

ワットポー

Wat Phoวัดพระเชตุพนราชวราราม

バンコク > 王宮寺院地区

むかちん 2018-01-18

Q&A掲示板ターティアン船着場

1月末、バンコク訪問予定でワットポーへ船便にて行こうと思っています。昨年口コミにて、ターティアン船着場修復中とありましたが現在は、大丈夫ですか?

コメント8件

  • ろっきい 2018-01-19
    こんにちは
    去年12月にワットポーを訪れた時はターティアン桟橋は改修工事中で閉鎖されていました。オープンの話は聞いていません。

    もし、ワットポーにいらっしゃるのでしたら、チャオプラヤ川と反対の東側のマッサージセンターの側になりますが、市バス48番の終点があります。
    市バス48番はトンロー、アソークなどのスクンビット通りからサイアム、BTSナショナルスタジアム駅を通ってワットポーが終点です。
    どなたでも利用できます。

    ナショナルスタジアム駅からワットポーまでは渋滞なしで20分程度、黄色いエアコンバスで15THB(普通バスは9THB)くらいです。
    車掌さんから乗車券を購入します。

  • ほあらんぽ 2018-01-19
    むかちんさん、こんにちは。
    年末年始バンコクに行きました。
    お察しの通りターティアンは閉鎖中です。
    改修工事が始まったようにも見えず長期間閉鎖だと思います。
    対岸のワットアルン側にチャオプラヤエキスプレス(15バーツ)、
    ツーリストボート(50バーツ)共に停泊します。渡し船は健在です。

    私はリバーサイドのホテルでしたので1番バスでも行きました。
    アジアティークリバーフロント、サパーンタクシン、ワットトライミット、
    ヤワラ―中華街、を通りワットポーの東側入口が終点です。
    赤バス6.5バーツ、橙色のミニバス9バーツ、です。
  • むかちん 2018-01-19
    >>ほあらんぽさん
    情報ありがとうございます。今回はサパーンタクシンから船便にて行く予定にしています。(バスの移動は自信がないので、、、)
    ターティアン船着場閉鎖中であれば次のターチャン船着場で降りて徒歩にて行くとしたら遠いのでしょうか?
    ほあらんぽさんのおっしゃるとうり対岸のワットアルン側にチャオプラヤエキスプレス(15バーツ)ツーリストボート(50バーツ)のほうが、
    近いですか?
  • むかちん 2018-01-19
    >>ろっきいさん
    情報ありがとうございます。今回はサパーンタクシンから船便にて行く予定にしています。ホテルもシーロム地区で(バスの移動は自信がないので、、、)ありがとうございます。
  • joumitu 2018-01-19
    >>むかちんさん
    一つ先の船着き場からワットポーまでのんびり歩いて
    15分程度ですよ
  • ろっきい 2018-01-19
    >>むかちんさん
    王宮エリアには詐欺トゥクトゥクが出没するので、気を付けてくださいね。

  • ほあらんぽ 2018-01-19
    >>むかちんさん
    ターチャンからならワットポーまで1KMほど。
    それが気にならなければ徒歩でも良いかと思います。
    もちろんワットアルンから渡し船で対岸ワットポーへ行った方が
    歩くことで考えれば楽です。

    サパーンタクシンからならチャオプラヤエキスプレスか、チャオプラヤツーリストボートか、
    ですね。15バーツか50バーツか、混んでるのを我慢するか、座ってのんびり行くか、
    安さか快適さか、悩みどころです。
  • むかちん 2018-01-19
    >>ほあらんぽさん
    ありがとうございます。座ってのんびり行ってきます^-^