アジアのサグラダファミリアといわれる緻密で壮大な建築物がタイの人気ビーチリゾート地パタヤで見ることが出来ます。

サワッディーカップ!バンコクナビです。タイの中でもビーチリゾートで人気のパタヤ。そんなパタヤにアジアのサグラダファミリアとよばれる建造物があるんです。その名も「サンクチュアリ・オブ・トゥルース」。タイ語ではプラーサ・サタンと呼ばれるこの建造物は、1981年より着工して以来、現在も工事が続いているんです。ほんとにサグラダファミリアみたいですね。このサンクチュアリ・オブ・トゥルースはタイの大富豪の個人財産によって作られた建造物で、17世紀から続くタイの建築技術を現代、そして後世に残すのという目的のため制作が開始されました。さて、ではその匠の技をご案内していきましょう。
サンクチュアリー・オブ・トゥルースの行き方

まずバンコクからパタヤへは、バンコク東バスターミナルからのバス利用が便利でお得です。BTSエカマイ駅の2番出口を降りて徒歩2分程。バスターミナルについたら券売窓口でパタヤ行きチケット115バーツ(2015年9月現在)を購入後、1番のりばから30分おきに出ているパタヤ行きに乗りましょう。パタヤに着いたら、サンクチュアリ・オブ・トゥルースまでは、時間帯にもよりますが、市内中心地からソンテウタクシーでおよそ15分〜20分程度です。料金は運転手によって差がありますが、概ね150バーツでしょうか。モータサイの方が安いです。高いと思ったらがんばって交渉してみましょう。
 バンコク東バスターミナルからが便利 |
 パタヤバスターミナル |
サンクチュアリー・オブ・トゥルース園内に入ったら

彫刻を携えた白い門をくぐると、左手にチケットオフィスがありますので、そこでチケットを購入しましょう。大人500バーツ、子供250バーツ(2015年9月現在)チケットを購入したら、門を背に真っ直ぐ伸びるメインロードの入り口でチケットを提示して園内へ入ります。樹々に囲まれたメインロードを歩くと、いよいよサンクチュアリ・オブ・トゥルースが見えてきます。建造物を見渡せる場所には食事の出来るお店や、お土産屋などがり、建造物へ行くには小さな門をくぐって階段を降りていきます。入り口の横には滞在時間の指示があり、4時間半の滞在制限を提示しています。
 チケット販売オフィス |
 チケットチェック |
 美しいモニュメントが見える |
 モニュメントへの入場時間 |
 モニュメントへの入り口 |
 階段を降りていく |
サンクチュアリ・オブ・トゥルース内へ

階段を降りて行くといよいよサンクチュアリ・オブ・トゥルース本体が間近に見えてきます。建造物の手前にはお堀のような池があり、建物の美しさを際立たせています。途中ヘルメットを手渡されますが、これは建物の中に入る時に着用の義務があるためです。なにせまだ着工中ですからね。さて建造物の前に来ると改めてそのつくりの斬新さと迫力に圧倒されることでしょう。その面積は32エーカー(約13万㎡)で、高さは100メートル。しかも驚くことにこの建物は釘を一切使わずに、木材のみで作られているんです。幾体もの仏像が天空に向かって屋根に並ぶ様は宇宙的なスケールの大きさを感じさせてくれます。
 堀への階段 |
 堀の横からも座って鑑賞できる |
 堂々としたモニュメント正面 |
 美しい仏像が並ぶ |
 裏には仏頭の装飾が施されている |
 モニュメントへの入り口 |
 荘厳な内部 |
 細かい彫刻が一面に |
 教会のような高い天井 |
 更に奥まで続く彫刻 |
 建物内からは海が見える |
 まだ工事は続く |
その他の見どころと移動

モニュメントの周りにはフレッシュジュースや飲食のレストランもありますので、休憩や食事には困りません。また園内ではタイ舞踊が無料で見ることができます。一日に2回の公演で、午前11:30と午後15:30となっております。帰りは入り口のチケットを購入した案内所でタクシーを呼んでもらえます。パタヤ中心部の各所を案内所の人に伝えましょう。また、サンクチュアリ・オブ・トゥルースからは「ナクルア・タラート」が近く、海の幸が豊富に集められた市場に行くことが出来ますので、お時間の在る方は足を運んでみてくださいね。園のすぐ近くにモータサイ乗り場もあります。
 フレッシュジュースでちょっと休憩 |
 ゾウにも乗れる400バーツ(2015年9月現在) |
 園内の馬車移動200バーツ(2015年9月現在) |
 ナクルア・タラートもあわせて行ってみよう |

いかがでしたか?「真実の聖域」と題されたパンフレットには、聖域で表れた真実は人生と父親、母親、地球、空、太陽、月及び、星を含めた宇宙の関係である。としています。東洋哲学を具現化したようなこのスケールの大きな建造物がまさかパタヤというビーチリゾート地で見ることができるとは何とも不思議な感じがします。リゾートを楽しみつつ、是非この素晴らしい建造物を訪れ、宇宙に繋がるような感覚を味わってみてはいかがでしょうか。