観光情報観光情報 M_NAVITOP_SPOT_SEARCH

カオヤイ国立公園

Khao Yai National Parkอุุทยานแห่งชาติเขาใหญ่

タイ東北部

ろっきい 2016-12-20

口コミ掲示板カオヤイ国立公園への行き方 画像

  • カオヤイガーデンロッジ内の施設。
  • 泊まった部屋のエクステリア。
  • カオヤイの宿、カオヤイガーデンロッジ外観。
公共の乗り物を利用するとすれば、パークチョンからカオヤイへ入っていくことになります。
パークチョンまではバンコクから東北線の列車、または北(モーチット)バスターミナルからロットトゥーなど。

カオヤイ方面へはいまは4車線の自動車道路が山の中まで伸びています。これは日本では考えられないのですが。

最初に行ったのは前世紀末で、雨季のロッジはなかなか趣がありました。
夕暮れ時に、蝙蝠が洞窟から次から次と群れを成して出てくる様子とか、ナイトサファリとか、印象に残ります。
でもね、ナイトサファリはサーチライトを点けた車で野生動物を驚かせて追いまわし、環境にやさしいツアーとは言えません。西洋人は喜びますが。
雨の一日は車をチャーターしてナコンラチャシーマーのピマーイ遺跡方面へ出かけました。これも印象的。
カオヤイ山中のトレッキングでは、ヒル除けのガードを脚に着けたにもかかわらず、山ビルに足をいっぱい噛みつかれました。血で膨れたヒルはなかなかとれませんでした。

2013年5月に行ったのが最後です。
緑の美しかったカオヤイガーデンロッジは経営がタイ人に替り、建物が増えてリゾートの雰囲気は変わっていました。

コメント1件

  • ろっきい 2016-12-21
    カオヤイガーデンロッジの画像を貼りましたけど、この時(2013年)の部屋は1泊950THBでした。
    箱根や軽井沢のリゾートを知っている日本人旅行者であれば、ここより上質な宿に泊まらないと満足できないかもしれません。

    バンコク首都圏に比較的近いですから、さがせば高級リゾートもたくさんあります。