観光情報観光情報 M_NAVITOP_SPOT_SEARCH

クレット島

ko kretเกาะเกร็ด

バンコク周辺 > ノンタブリ

tadayan 2009-09-22

口コミ掲示板クレット島の平日は

クレット島には土日に行くのがよいとのことですが、平日はどのようになっているのでしょうか?
島には渡れるのでしょうか?
ぷらぷらと島を見て回るぐらいはできるのでしょうか?
(多少はお店が空いていることを望みますが)
平日に行かれた方がいらしたら情報をいただけないでしょうか。

コメント4件

  • a123456789 2009-09-23
    こんにちは。

    ナビさんの紹介の休業日の所に書いてあるのを見落としましたでしょうか?
    最近は、変わったのであればすみませんが、私が平日に行った時も
    書かれているような状態でした。

    一応書いておきますが、平日でもパクレットに行けば渡し舟はあります。
    島に渡れば道はあるので島を見て回ることくらいは普通はできると思いますが
    違う意味でしたらわかりません。

    確か皆さんが土日に行くのは店がたくさん開いているからとツアーの船が
    あるからだと思っています。ただ単に島を道を歩きながらぷらぷらする
    だけなら平日でもできると思います。
  • tadayan 2009-09-23
    こんにちは

    ナビさんの紹介やその他の情報でも休日に行くのをすすめていますが、どの程度閑散としているのかが想像できません。
    ナビさんの紹介の中に、工房に自由に入れるとか、お寺とか、そういったところを見ることはできるのでしょうか?
    後、少なくてもいいから多少はお店が空いていればと期待しているのですが






  • ほんだ 2009-09-23
    村というか、人が生活していますので、平日でも渡船は運航しています。
     中州(島)に渡れば、バイクタクシーもあるので、中州を半周して見るのもよいでしょう。
    トイレは、最悪 民家のトイレを借りることになるでしょうが、人が住んでいるので問題は
    なにもないと思います。
  • a123456789 2009-09-23
    こんにちは。

    後で見ると書き方が悪かった部分がありました。
    >違う意味でしたらわかりません。
    ではなく違う意味の質問でしたら回答がかわりますでした。

    やはり違う意味のようですから書きますが、
    島をぶらぶらしたいというのではなくやはり土日のように工房などの所は
    見る事ができるのかというような質問でしたね。

    基本的にタイですからそういう方が来ても拒みはしないと思いますが
    あまり邪魔にならない程度に見るなら可能だと思います。
    しかしながら必ずそういう所がやっているかについては誰も答える事が
    できないと思うのであくまでも私の経験で答えると見える所はあります。

    でもまあ基本的に見るような物は限られていますから
    メインはやはり多くのお店が開いている土日に行って
    店を色々と見ていくほうが楽しいと思います。
    (何度か行けば飽きますのでその後行くとすればやはり買い物がメインになりますが)

    最後に雨季の終わり頃にここに行くのであれば違う意味で閑散とされている
    場合がありますから現地で行く前に確認をした方が良いと思います。
    私自身はその時期は避けているのでわかりませんが、ニュースなどでは
    入ってくる情報から申し上げています。