バンコク観光の目玉、最大のハイライト!タイ最高の地位と格式を誇る仏教寺院「ワットプラケオ」へGO!! |
寝釈迦仏・タイマッサージの総本山・タイ初の大学・バンコク最古寺、いくつもの顔を持つ寺の魅力・見どころを徹底解剖! |
三島由紀夫の小説の舞台にもなった、バンコクの有名なチャオプラヤー川の向こう岸にある黄金に輝く“暁の寺”。 |
タイの中心都市として417年続いたアユタヤ王朝の都『アユタヤ』。世界文化遺産に登録されている古都には壮大な歴史遺跡が残されています。 |
ラーマ5世が実際に住まわれた『雲の上の』宮殿。世界的にも珍しい、総チーク材の瀟洒な宮殿です。 |
“タイ最強”とも言われるバンコク屈指のパワースポット |
赤レンガのカトリック大聖堂、一歩中にはいればそこは静寂の世界…。 |
高さ3メートル、全重量5.5トンの金で鋳造されている座像が祀られた「黄金仏寺院」は連日参拝者が訪れる有名な寺院です。 |
14世紀~18世紀のアユタヤ王朝時代からある古い寺院。344段あるらせん階段を上ると、黄金の丘の上にたどり着きます。360度見渡せる回廊からのバンコクの眺めは最高です! |
バンコク穴場スポット、黄金の山、ワットサケート内プーカオトーン山に登れば150年前の風景が見えるかもしれません |