検索
ショッピング
現在位置
エリア・テーマ
最寄駅
名前
ザ・オールド・サイアム・プラザ
The Old Siam Plaza
ดิโอลด์สยามพลาซ่า
バンコク > 王宮寺院地区
口コミ・Q&Aに投稿
詳細
地図
口コミ
周辺
makoto53
2018-09-05
パーククロン花市場
都バス48番でパーククロン花市場へ行きました。
最近はバンコクに着くとすぐに花を買うのが定番でプロンポンで買うことが多いのですが
時間があったのでパーククロン市場に行きました。
削除依頼
コメント6件
トコ太郎
2018-09-05
こんばんは。
一番上の写真素敵ですね。滞在先で飾られたのでしょうか。
今月中旬にリバーサイド滞在の為、平日パークロン市場に行きたいと思っています。
訪れるのに良い時間帯はありますか?足元はやはりびちゃびちゃでしょうか?
返信する
削除依頼
makoto53
2018-09-05
トコ太郎さん
今晩は。
写真を撮るためにまとめました。
花瓶一つ一つを別別に飾っています。
妻は黄色いのも欲しかった様ですが中々無く帰り間際に見つけたのですが買いすぎになりそうで断念しました。
夜中に地方から来るようでその時間はプロの邪魔になるそうです。
市場内よりその周辺に切り花が多いです。
リバーサイドならチャオプラヤエキスプレスでヨッドピーマンでおりるとすぐです。
因みにバラは20本50B位でした。
返信する
削除依頼
ろっきい
2018-09-06
makoto53さま
バンコクの花市場のレポート。様子がわかります。一番上の写真の花の飾り付けも好ましく思いました。
今年は雨が多くて、パタヤでも夜は雨、雨でした。まあそんなものだと思っています。ぼったくりに遭わずに済みました。
滞在をお楽しみください。
返信する
削除依頼
トコ太郎
2018-09-06
makoto53さん
返信ありがとうございます。
奥様ご所望の黄色いお花は、次回のお楽しみで。
仰る通りチャオプラヤエクスプレスで行くつもりです。
雨さえ降らなければ、ワットポーからも歩けそうですね。
返信する
削除依頼
makoto53
2018-09-06
>>ろっきいさん
チェンマイにいたかと思ったら今はパタヤですか。
お互い良い旅をしましょう。
来年2月にラオスに行くつもりです。
その時は色々教えて下さい。
返信する
削除依頼
ろっきい
2018-09-06
>>makoto53さん
チェンマイ、ランパーン、スワンナプーム空港からパタヤと移動して、今はもうバンコクです。
旅行中に下あごに雑菌が入ったようで、帰国日まで某病院で歯の治療です。
歯科は旅行保険が効かないけれど、痛みでものが噛めないのでは、そんなこと言ってられません。
さて、2月のラオスは乾季の最中で、朝晩は涼しく快い旅行ができます。
ただし、旧正月のころはその時期が新年の国々から旅行者が非常に多くなります。
ルアンパバーンなどは市街の立地の良い宿は早くから満室になります。その時期を外せば快適です。
返信する
削除依頼
コメントを書く
ログイン
PC版
世界のナビ
エリア
グルメ
ショッピング
ビューティー
ホテル
エンタメ
観光情報
ツアー・手配
/bangkok/shop/204/remark/1088168