バンコク市内の約100kmの距離にあるダムヌンサドアク水上マーケットへご案内。運河は網目に張り巡らされ早朝から肉、魚、果物などの生鮮食品や昔ながらの手作り菓子、日用雑貨など、様々な品が詰まった小船がひっきりなしに行き交っています。 午後からは三島由紀夫の小説「暁の寺」の題材にもなった、美しいシルエットが魅力のワット・アルン、ワット・プラケオ、王宮、ワットポーを効率よく見学していきます。当時の贅を尽くして建立された建築物の数々や調度品などを見学しつつ、壮大なタイの歴史に思いを馳せてみるのもいいかもしれません。 (2017年8月現在、王宮周辺の車両乗り入れが禁止されているため、王宮観光には20分ほど徒歩で移動頂くことになります。)
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
スポット登録日:2014-06-17