検索
ツアー・手配
現在位置
エリア・テーマ
最寄駅
名前
正午出発で昼の世界遺産アユタヤと幻想的な夜のライトアップを満喫
Afternoon world heritage b9a
バンコク > サイアムスクエア・CWP
口コミ・Q&Aに投稿
詳細
地図
口コミ
周辺
ooiwadaita
2011-10-11
お尋ねします
15日からそちらのほうに向かうものですが水害はどこまで深刻ですか。ニュース等でバンコク市内まで、と報道していました。16日-18日がピークとも。アユタヤはあきらめますがバンコク市内は大丈夫でしょうか?一緒に行く仲間に心配症の人間がいますので。よろしくお願いします。
削除依頼
コメント7件
lightweight
2011-10-11
今バンコクにいますが特に問題ありませんよ
TVでやってたんですが、ドンムアン空港のあたりが駐車場なんかの浸水があるようなので
市内の端のほうで何らかの被害があるかも知れませんが
少なくともシーロムやスクンヴィットはじめ観光客がよく行くエリアは問題ないです
ただ雨が多いのは事実ですので
水たまりの水が走行中の車から飛んできて服が汚れて困っている人を
そこらじゅうで何度も何度も見かけましたから
その点は普段以上に注意が必要かも知れませんね
もちろんアユタヤはまったく大丈夫ではありませんが・・・
返信する
削除依頼
lightweight
2011-10-11
追伸です
15日から、なんですよね
今こちらのニュースを観てみたら、バンコクもあと数日で危ないかも?と言ってます
たった今は空に晴れ間もあるんですが・・・
危ないか危なくないかは当然当日になるまで何とも言えないかも知れませんね
安易に「大丈夫」などと書きましたが
あれは今現在の話ですので念のためその点ご了承ください
返信する
削除依頼
スィントー
2011-10-11
バンコク在住者です。
バンコクのみなさんは、来週、洪水が来ると言って、飲料水などを備蓄し始めておられます。
今朝、テスコロータスに行ったところ、飲料水が売り切れていました。
カップ麺などの食料品もかなり無くなっていました。
皆さんのところは、いかがですか?
バンコクでは、洪水リスクの高い地域が、以下のとおり発表され、避難所が設置されています。
○サートン区:チャン通り、セントルイ通り、サートゥプラディット通り
○パヤータイ区:パホンヨティン通り(クロンサムセーン~クロンバンズー)
○プラカノン区:スクンビット通り(クロンプラカノン~ラーサール小路)
○ワッタナー区:スクンビット39~49
○ワントンラーン区:ラードプラオ通り(クロンラードプラオ~ザモールデパート)
○ブングム区:ナワミン通り(クロンドンイーガー~プラサートマヌーキット交差点)
○ディンデーン区:ラチャダーピセーク通り(ロビンソン・デパート付近)
○チャトゥチャック区:ラチャダーピセーク通り(ラードプラオ交差点)
○ラチャテーウィ区:ペブリー通り(バンタットン通り~ラチャテーウィ交差点)
○ラチャテーウィ区:ニコムマカサン通り
○ラチャテーウィ区:ラマ6世通り(プラチェチン市場付近)
○バンケー区:ぺカセーム通り(ソイ63)
○ヤナワー区:エンアガート通り(ナーンリンチー通り~シーバムペン小路)
○プラウェート区:シーナカリン通り(クロンターサード~クロンターチャン)
○プラナコン区:サナムチャイ通り~マハーラート通り
返信する
削除依頼
lightweight
2011-10-11
スィントー様、さすが在住者ならではの詳細情報ですね
僕と入れ違いにバンコク入りする人間に教えておきます、感謝です
返信する
削除依頼
ビアチャーン
2011-10-11
>lightweight様
在タイ日本国大使館のHPにも情報が掲載されていますので、一度ご覧になってはどうでしょうか。
返信する
削除依頼
きぃきあ
2011-10-11
一部の日本の報道が「タイ大洪水」という見出しになりましたね。「大」がついた。
返信する
削除依頼
lightweight
2011-10-11
ビアチャーン様、ありがとうございます
あとで見ておきます
返信する
削除依頼
コメントを書く
ログイン
PC版
世界のナビ
エリア
グルメ
ショッピング
ビューティー
ホテル
エンタメ
観光情報
ツアー・手配
/bangkok/tour/42/qna/32725