ツアー・手配ツアー・手配 M_NAVITOP_SPOT_SEARCH
kaorimoko 2012-05-14

口コミ掲示板ピックアップで最悪なことに・・・

アユタヤにはツアーが最適だとは思いますが、ピックアップで置いてけぼりをくらいました。泊まっていたホテルにはほぼ時間通りに来てもらえたのですが、一旦違うホテルで色んな観光コースの人たちが集められ違う車でコースごとに乗り換える予定でした。でも私たちは待っているよう案内されたのですが、待てど声はかけられず誰もいなくなってしまったのです。30分以上待ってみたけどおかしいと思い日本語直通の℡に架けてみるもなかなか繋がらずやっとかかったと思ったらすぐに切れてしまい泣きそうになりました。10分ぐらいして繋がっての回答はピックアップに時間がかかっているのでもう少し待つようにとのこと。でも迎えに来た人は日本語はしゃべれず、渡された携帯の主が言うには途中の高速道路で待っているというではありませんか!結局私たちは忘れられていたようです!!やはり日本で当たり前な点呼(人数確認)はされずそのまま出発したみたいです。他の乗客の方にも迷惑をかけ非常に気分の悪いツアー始まりとなりました。でもガイドの方も悪かったと思ったのかジュースや象の餌をサービスしてくれて最後は楽しいツアーとなりました。

コメント3件

  • kenjikenji3 2012-05-14
    kaorimokoさんへ

    大変でしたね。私も何度かウエンディーは使ったことはありますが、ガイドにより多少の当たり外れはありますが、簡単なグループ確認はしてました。
  • kenjikenji3 2012-05-14
    何度もすみません。kaorimokoさんのガイドは相当なるハズレでしたね。1度本当に良いガイドに当たったときはバスから降りるときに地面とバスの空間が大きいために年配の人が下りずらかったので木の箱を置いて降りやすくしたり、ツァー客に目を配り写真を撮っている人には、言われる前に交代してあげたり等本当に素晴らしかったです。ただ、1つ1つの見学時間がもう少し長いといいなと思いました。まあ、これはどのツアーも同じでしょうけど。それがいやであれば個人で回ればいいんでしょうけど。
  • タンギュイ 2012-05-14
    日本ならなかなかないのでしょうが、残念ですね。

    もちろん、程度の差はまちまちと思いますが、例えば7.8回に一回程度とか似たような現象が起こる現実はあるやとおもいますね。

    融通がきくところもありますけどね。年配のいかんにかかわらず木の箱をさっと出してくれたりすることもあるんですけどね。