観光情報観光情報 M_NAVITOP_SPOT_SEARCH

ハワイ日本文化センター

Japanese Cultural Center of Hawaii

ホノルル > モイリイリ

常設展でハワイにおける日系人の歴史を改めて学んでみませんか?

「名前は聞いたことあるけれど、いったい何があるところ?」と思っている人も多いのでは?1885年に始まったハワイへの日本人官約移民100周年を記念して、ハワイの各日系団体や個人の尽力により、1994年に開館。竣工までに日本政府や東京都、広島県、福岡県、山口県ほかからの募金もありました。日系移民の偉業を称え、その歴史と文化を継承し、さらには日本とハワイ、アメリカとの架け橋となることをモットーとしています。在住者向けのワークショップや茶道、書道、武道のクラスもありますが、観光スポットとして押さえておきたいのは「おかげさまで(Okage Sama De: I am what I am because of you)」と題された常設展。日系移民の歴史や伝統をわかりやすく余すところなく伝えています。

基本情報

  • 住所2454 South Beretania StreetHonolulu, HI 96826
  • 電話番号(808) 945-7633
  • ファックス(808) 944-1123
  • 営業時間火~土 10:00 - 16:00
  • 休業日国の祝日(Federal Holidays)
  • クレジットカードVisa / Master
  • 駐車場館内にパーキングあり。常設展の受付でパーキングチケットにスタンプを押してもらうと無料
  • 日本語
  • 料金○常設展「おかげさまで」歴史ギャラリー
    一般:$7
    6~17歳・学生・70歳以上のシニア:$5
    大人に付き添われた5歳以下の子供:無料
    カマアイナ大人:$5
    カマアイナ6~17歳・学生・70歳以上のシニア:$3
    ミリタリー:$3

    *毎月第2土曜日は入場無料
    *常設展や特別展示以外の、イベント参加やギフトショップ入店は無料
  • ホームページjcch.com
  • その他の情報*常設展に日本語表記はありませんが、日本語の小冊子を貸してもらえます。常設展内にあるミニシアターでの15分ほどの映画上映には日本語字幕が付きます。
  • 行き方ユニバーシティ・アベニューUniversity Ave とサウス・キング・ストリート S. King St の交差点から、サウス・キング・ストリートS. King St をダウンタウン方向へ2~3分ほど歩いた右手。パーキングも サウス・キング・ストリートS. King St 沿いです。

    <ワイキキからバス[TheBus]を利用する場合>
    The Bus 4番に乗車。ユニバーシティ・アベニューUniversity Ave を走っているバスが サウス・キング・ストリートS. King St を過ぎたところで下車。地図

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2009-11-21