観光情報観光情報 M_NAVITOP_SPOT_SEARCH

ワヒアワ本願寺

ワヒアワ・ホンガンジWahiawa Hongwanji

オアフ島北部(ノースショア) > ワヒアワ

オアフ島に14カ所。隣島を含めると37カ所もある浄土真宗本願寺派寺院。ワヒアワにあるこちらはハワイの桜の名所としても知られます。

1908年、日系1世たちによって本派本願寺別院として発足。1911年にワヒアワ本願寺として独立しました。日系移民は出身地や家庭によって様々な宗派の仏教を信心していましたが、全ての宗派の寺院を建てることはとても叶わず、浄土真宗以外の日系移民も結束して本願寺を設立したといわれます。1950年代には日系市民協会によって沖縄の名護からやってきた琉球緋寒桜の植樹が行われました。

基本情報

  • 住所1067 California Ave, Wahiawa, HI 96786
  • 電話番号(808) 622-4320
  • 営業時間事務所は月~金 8:00 - 12:00
  • 駐車場あり
  • 日本語
  • ホームページhttp://www.wahiawashinbuddhists.org/index.html
  • その他の情報日本語によるおあさじ-日曜日7:30 - 8:30。
    英語によるおあさじは-日曜日9:00 - 10:00。

    *桜について*
    10本足らずの桜の名所ではありますが、毎年開花を楽しみにしている日系の方々も少なくありません。満開になるのは1月下旬から2月初旬です。
  • 行き方カリフォルニア・アベニュー California Ave とプラム・ストリート Plum St の角。カリフォルニア・アベニューを挟んでWahiawa District Park(野球場が見えます)の向かい。

    <バス[TheBus]で行く場合>
    アラモアナ・センターから52番バスに乗車すると、ワヒアワ本願寺のすぐ近くまで直通で行くことができます。ワヒアワの町に入って、カメハメハ・ハイウェイ Kamehameha Hwy からカリフォルニア・アベニュー California Ave に右折したらもうすぐ。カリフォルニア・アベニュー/ケーン・ストリート California Ave/Cane St で下車し、カリフォルニア・アベニューをそのまま先へ進んだ右手にあります。あらかじめバスドライバーに「ワヒアワ本願寺へ行きたい」旨を伝えておくと良いでしょう。

    <車で行く場合>
    H1 Westに乗ってExit 8A「Wahiawa/Mililani」で降り、H2へ。そのまま道なりにカメハメハ・ハイウェイ Kamehameha Hwy に変わります。Mililaniを通り過ぎても、もうしばらく走り、Exit 8「Wahiawa」で降りて下さい。右手に「Welcome to Wahiawa」という看板があり、ワヒアワの町に入ります。町に入って2本目のカリフォルニア・アベニュー California Ave を右折した先、プラム・ストリート Plum Stとの角、右手にあります。地図

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2010-01-20