ショッピングショッピング M_NAVITOP_SPOT_SEARCH

メネフネ・マック

Menehune Mac Menehune Mac

ホノルル > イウィレイ

カリヒのチョコレートファクトリー

メネフネマック工場

メネフネマック工場

 こんにちは!ハワイナビです。ハワイのお土産といえばチョコレートが代表的ですよね?マカデミアンナッツはお土産で頂いたり、お土産であげたりしてるのでもうお腹いっぱいです!なんて考えてる方も多いかと思いますが、今回はローカルが経営する手作りチョコレートファクトリーをご紹介したいと思います。味はもちろんのことパッケージもありきたりのマカデミアンナッツとは一味も二味も違います。チョコレートファクトリーで人とは違うお土産を見つけてハワイ通になろう!
Dillingham Blvdを右折すると(ワイキキ方面から来た場合)

Dillingham Blvdを右折すると(ワイキキ方面から来た場合)

赤いのぼりが目印です

赤いのぼりが目印です

メネフネチョコレートファクトリー

メネフネちゃんがお出迎え

メネフネちゃんがお出迎え

メネフネマックは1939年に設立され、ハワイのマカダミアナッツキャンディーの現存する最古のメーカーなのです。
材料のマカデミアンナッツはハワイ島コナからとりよせ、こちらで使われてるお菓子にはコナ産マカデミアンナッツを100%使用しているので高級感いっぱいのチョコレートを味わうことができるのです。もちろん全てのチョコレートは手作りです。しかしハワイには色々なメネフネのイラストが存在しますがメネフネマックのメネフネちゃんもなんとも言えない愛らしい表情ですね。
中に入ると。。。。

中に入ると。。。。

お菓子天国です

お菓子天国です

メネフネTシャツ

メネフネTシャツ

ちなみにメネフネとは何ぞや??と思われている方にご説明!メネフネとはハワイ、カウアイ島に住んでいると言われている小人のことです。英語ではエルフと言われているので、妖精かもしれませんね。
このメネフネさんは働き者の、変わり者らしいです。しかし土木作業の能力はピカイチです。しかし働く時間は夜限定!しかも、お給料はえびなどの現物支給希望!夜の間に仕事が終わらなければ、そのまま終了。次の日は働いてくれません。そのまま放置です。自由奔放なハワイアンらしい小人ですよね。
ローカルのお姉さまたちがチョコレート作っています

ローカルのお姉さまたちがチョコレート作っています

こちらのチョコレートファクトリー実は手作りチョコレート体験ができるのです。今回は取材中で店内は静まり返っていますが、通常ならばたくさんの子供連れで賑わっています。
こちらの手作りチョコレート体験は予約が必要です。ホームページからの予約または、電話での予約となります。ちなみに月曜日から土曜日の朝の8時15分からはじまり一人10ドルで体験できます。うれしいことにツアーは日本語対応しています。ナイスです!
たくさんのギフトボックスもならんでいます。

たくさんのギフトボックスもならんでいます。

もちろんTシャツも販売していますよ!

もちろんTシャツも販売していますよ!

おいしそうなジャム

おいしそうなジャム

コーヒー、紅茶まであります

コーヒー、紅茶まであります

チョコレートを詰め合わせ

チョコレートを詰め合わせ

こちらは各チョコレートやクッキーなどがバラで置かれ、自分好みのチョコレートボックスを作ることができるコーナーです。ちなみにこのお店の試食はローカルサイズ!アロハの心がこもっていて、どのチョコレートやクッキーでもどんどん試食できます。ナビもお言葉に甘えお腹がいっぱいになるまで試食を堪能しました。そんなナビを見てもオーナーのニールさんは嫌な顔ひとずせず、もっと食べてね~。まだまだあるよ~と極上のスマイルまで頂戴してしまったナビでした。
オーナーのニールさん

オーナーのニールさん

オーナーのニールアラカキさんはハワイ育ちの日系人です。メネフネマックは先代から引継ぎニールさんは二代目です。英語はもちろんのことながら日本語が流暢でいらっしゃいます。チョコレート工場の見学もニールさんが案内してくれますよ。もちろんアメリカンジョークならぬ、ジャパニーズジョーク付きです!
ちなみにメネフネマックはワイキキでは手に入りません。こちらの工場またはアラモアナのニーマンマーカス、カハラホテルなどの限れれた場所になります。ほかとは違うマカデミアンナッツは入手必至ですね。

いかがでしたか?今回ご紹介したメネフネマックはカリヒにあります。カリヒといえば、昼は工場地帯で一見安全そうにみえますが、実はあまり治安は良くない場所なので日が暮れるまでにはホテルに戻りましょう。ちなみにカリヒには男性、女性の刑務所がある場所でもあります。ハワイはアメリカです!気をつけて旅を楽しんでくださいね。以上ナビがお届けしました。
MAHALO☆

ユーザーアルバム

基本情報

  • 住所707 Waiakamilo Rd Honolulu, HI 96817
  • 電話番号(808) 841-3344
  • 営業時間月~金 8AM- 5PM 土 9AM-2PM
  • 休業日
  • クレジットカード
  • 駐車場あり
  • ホームページhttp://www.menehunemac.com/Scripts/default.asp
  • 行き方ワイキキ山側バス停より19(Airport - Hickam)42(EWA BEACH via Arizona Memorial)番のいずれかのバスに乗る。Dillingham Bl + Waiakamilo Rdにて下車。Waiakamilo Road山側に向かって歩く(5分ほど歩く)進行方向右手に看板または店ののぼりがあります。所要時間は30分ほど(ただし渋滞などで多少の誤差あり)地図

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2012-11-27