グルメグルメ M_NAVITOP_SPOT_SEARCH

京菜鹿鳴春飯店

ロッメンチュンSpring Deer Restaurant

香港 > 尖沙咀

香港鹿鳴春飯店 2012-07-07

Q&A掲示板北京ダックno鹿鳴春

ランチに予約しないで入れました。

北京ダックとフカヒレを食べました。
食べきれなかったのは、おみやげにしました。

2品で880ドル、カードで払いました。税金引いて800ドル?

値上げしたのかと思い、調べていたら、ここに辿り着きました。

北京ダックって280ドルでは?持ち帰り料も取られるの?

フカヒレは大中小の設定がメニューになく、大を頼んだような気がします。

コメント7件

  • 香港鹿鳴春飯店 2012-12-16
    あれから、調べてみたら
    http://www.cathaypacific.co.jp/hongkong/relax/detail/id/52/?PHPSESSID=1a514355abd8d1731969516682c8458f

    フカヒレの姿煮(HK$440)のようです。
    北京ダック(HK$280)と足しても、H$720 サービス料10%を足してH$792ではないでしょうか?
    間違ってますか?

    持ち帰り料も取られるの?

    それとも、予約なしで席を用意してくれたので、
    席の確保料みたいのが付いたのでしょうか?

  • gen18362745 2012-12-17
    お茶代と漬物等のつきだしの料金が加算されたと思います。
  • 香港鹿鳴春飯店 2012-12-17
    gen18362745様 ありがとうございます。

    ずっと悩んでいた事が解決しました。

    お茶代 漬物代 そうか! つきだしって有料なんですね。
    これで、気兼ねなく、日本語話せる女性ウェイトレスに、お茶を酌んでもらいます。

    でも、アポ無し訪問料 や 持ち帰り料じゃなくて
    安心して、次回も持ち帰りを頼めそうです。

    値段は決まっているのですか?
    それとも、H$720 なので、 H$80 加算され 切りのいい800ドル(税込み880ドル)
    みたいに、ざっくりなんでしょうか?

    観光客なので、そこまでは気にしませんが、
    香港の住民である大衆客が、その位にアバウトな気質なのかなと思いまして。

    今後も、香港に毎年、行きたいので、
    いろいろ、香港の常識みたいの教えてもらえると幸いです。

    本当に、有難う御座いました。

  • mango33 2012-12-18
    >>香港鹿鳴春飯店さん
    私は11/23の夜行きましたが北京ダックは300HK$になってました。
  • 香港鹿鳴春飯店 2012-12-18
    mango33様 ありがとうございます。

    今度は、本当の値上げでしょうか?

    H$300 なら つきだし H$80 加算され H$380
    消費税 10%で 合計 H$418 でしょうか?

    それとも、アバウトでしょうか?
  • gen18362745 2012-12-18
    >>香港鹿鳴春飯店さん
    何人でいかれたのでしょうか。
    普通、お茶代は1人いくら、つきだしは1皿いくらです。
    また10%はサービス料です。
  • 香港鹿鳴春飯店 2012-12-19
    gen18362745様 ありがとうございます。

    香港は、税金ないんですね?
    サービス料でした。

    お茶代は1人いくら? 
    つきだしは1皿いくらでしょうか?

    ずっと悩んでいた事がgen18362745様の御蔭で解決しました。

    来年も、安心して香港に行けます。

    でも、京菜鹿鳴春飯店さんも、本当の値上げしたみたいですね?