グルメグルメ M_NAVITOP_SPOT_SEARCH

東海海鮮酒家

東海海鮮レストラン

香港 > 湾仔,銅鑼湾/コーズウェイベイ

上海蟹の季節到来!この時期だけ味わえる至福の味覚。上海蟹専門レストランで上海蟹づくしコースを堪能しよう!

こんにちは香港ナビです。いよいよ香港に上海蟹の季節がやってきました!この時期に香港を訪れて上海蟹を食べてみたい、という方も多いかと思います。香港に住んでいれば家で蒸して食べることもできますが、旅行中となるとそうも行きません。どこへ行けば美味しい上海蟹を食べれるんだろう?とレストラン選びに悩んでしまいますよね。

今回は上海蟹の専門レストラン、香港に9店舗の支店を展開する東海グループ、東海海鮮酒家の上海蟹づくしコースを皆さんにご紹介したいと思います!東海海鮮酒家は1983年創業、数ある香港のレストラングループの中でも比較的大規模で、24年の歴史があるレストランです。ガイドブックにもよく載っているので、日本人の間でも有名なレストランだと思いますが、実は“上海蟹の専門レストラン”ということを知っている人は少ないのではないでしょうか?東海海鮮酒家では夏は黄油蟹、秋は今回ご紹介する上海蟹を売りにしてメニューやコースを組んでいるので、香港旅行中に季節の旬の食材を食べたいというグルメ志向の方には特におすすめです。

店内にもこんなに大きな上海蟹が!! 

安全な上海蟹を食べるには

上海蟹といえば、最も有名な生産地は陽澄湖のもの。香港で売られている上海蟹はこの”陽澄湖産”を謳うものが多いのですが、実は95%がニセモノ。本当の陽澄湖産の蟹は香港内では数店の専門直売店と、一部のレストランでしか扱っていないというのが現状で、値段も高価なので、安すぎる陽澄湖産の蟹や、生産地の分からない上海蟹を食べないように、ご注意ください。

それでも、ここ数年は消費者の不安を払拭しようとする香港食品業界の努力がかなり見られるようになりました。有機上海蟹や無公害上海蟹の養殖が香港主導で行われるようになり、安さよりも安全という最近の消費者のトレンドが供給者側にもよく伝わってきているようです。

泡をふいた新鮮な上海蟹が毎日空輸で届きます

東海のモットーは、「2つ星の価格・5つ星のサービス・6つ星の料理」。中国産の食品問題が多発する中、東海では、水質が汚染されていない江蘇省の無公害の湖で委託養殖をし、そのすべてを東海が買い取るという方法で安定した価格と品質を確保しています。この養殖場では、常に水質検査を行い、天然の飼料だけで育てた安全な蟹を育てているそうです。

店内は香港らしさがいっぱい!

なんと!純金の上海蟹!
この時期になると街中を走るタクシーにも、大きな上海蟹が乗って走っています。あれは実は東海海鮮酒家の広告だそうですよ。見かけた方はぜひ記念に写真を撮ってくださいね。ちなみに中国語で上海蟹は「大閘蟹」といいます。香港で「上海蟹」を探しても見つからないので、ご注意ください!

東海グループのトップに立つ38歳の若き陳シェフ。この道20年で、東海一筋だそうです。現在は、日夜他店を食べ歩き、新しいメニューの開発、東海各店を巡って弟子たちの指導に当たっているそうです。東海といえばシェフの教育、育成にも非常に力を入れていることで有名で、毎週1回はシェフたちの会議があり、味の向上に努めているそう。

こちらはイケメン社長・楊克鳴さん。俳優のような端正な顔立ちですが、もともとは彼もシェフだったそうです。今では東海の顔として東海グループのトップに立ち、自らレストランの宣伝ポスターやTVに出たりもしているんですよ!

上海づくしのコースのスタート!

東海海鮮酒家では、一人HK$328、HK$638(二人以上)から6人用HK$2,380、12人用HK$7,380まで予算や人数に合わせた蟹づくしコースがこの季節、用意されています。簡単におすすめ蟹料理がセットになったコースを選べるので、旅行者にも安心ですね。各コースのセット内容は、こちらをご覧ください。

ここにも上海蟹が!上海蟹が描かれたキッチュなお皿です。おみやげに持ち帰りたくなっちゃいますね。

江蘇大閘蟹 HK$99(1匹/約70g)

じゃじゃじゃ~ん!ついに来ました!江蘇大閘蟹。
ミソもこのようにたっぷりです!特にこの時期(11月ごろ)の雄蟹は黄色いミソの他に、白いミソも豊富に抱えているので、それがたまらなく美味しいのです。東海では雄蟹だけを限定して提供しているそうです。

蟹用の黒酢

こちらでは、上海蟹を食べる時につける酢もこだわっていてます。材料を厳選し研究しつくしたオリジナルの酢だそうです。このまま飲んでしまいたいほど豊かな味わいです。

上湯煮蟹粉小龍包 6個 HK$158
この時期だけ味わえる上海蟹ミソ入りの小龍包。珍しくスープの中に入っています。とても高価な小龍包ですが、蟹のうまみが詰まった贅沢な味に顔がほころぶこと間違いなしです。

功夫蟹肉矰野菌(本しめじ入り蟹肉のスープ)ひとりHK$48

きのこのコリコリした食感と蟹ミソたっぷりのスープ。新鮮なニラの香りが実にマッチしてしみじみ美味しいスープです。

砵仔蟹粉*巴楚菇 HK$108
広東料理の伝統的な田舎料理のひとつです。ナビは実はこの料理があまり好きではなかったのですが、コレは美味しい!おかわりしたくなるほど、どんどん箸が進みました。3段に食材を重ねて蒸した中には蟹ミソはもちろん、ミソのうまみを十分に吸収したきのこがたっぷり!是非お試しください。

脆炸蟹粉球(8個)HK$88
マッシュポテトに蟹ミソを包み揚げたもの。聞いただけで美味しそう~。外側はカリカリ、中はやわらかいポテトの中からとろ~り蟹ミソ!たまりません!

蟹粉雪山批 8個 HK$88
お菓子みたいな1品でとってもかわいい!タルトの中にはふわふわの炒めた卵白が入っています。そこへアツアツの蟹ミソをのせて食べるのです。想像しただけで美味しそうでしょう?

芙蓉蟹籽 4個 HK$108
ハート型の柔らかい蒸しプリンにとろ~りあんかけがのっています。口の中でプリンが溶けて優しい味。ツブツブのかに子が味と食感のアクセントになっています。

薑茶湯丸 HK$17
白玉入りジンジャーティー。白玉の中にはとろ~りゴマ餡入り。ジンジャーティーの生姜が効いています!上海蟹は食べると身体を冷やすと言われていることから、香港では蟹料理の後は必ず身体を温める効果のあるジンジャーティーを飲む習慣があります。

いかがでしたかー?上海蟹の汚染が気になっていた方も、信頼して食べられるレストランがあると安心ですよね。この時期だけ楽しめる上海蟹づくしコース。是非みなさまもご堪能ください!以上、香港ナビがお伝えいたしました。

基本情報

  • 住所3/FL., Harbour Centre, 25 Harbour Road,
  • 住所(中国語)香港湾仔港湾道25號 海港中心3樓
  • 電話番号2827-8887
  • ファックス2827-4794
  • 営業時間11:00〜23:00
  • 休業日旧正月元旦
  • クレジットカードVisa, Master, Amex, Diners, JCB
  • 日本語不可
  • ホームページwww.eastocean.com.hk/
  • その他の情報【その他の支店】
    クオリーベイ東海
    香港クオリーベイ華蘭路25號大昌行二樓
    2/FL., DCH Commercial Ctr.,
    25 Westlands Rd., Quarry Bay, H.K.
    Tel: 2887 7112
    Fax: 2811 2336

    新鴻基東海
    香港灣仔港灣道30號新鴻基中心二樓
    2/FL., Sun Hung Kai Centre,
    30 Harbour Road, Wanchai, Hong Kong.
    Tel: 2827 9938
    Fax: 2827 7218

    尖東東海
    九龍尖沙咀東部東海商業中心B1
    B1 East Ocean Ctr., 98 Granville Road,
    Tsimshatsui East, Kowloon.
    Tel: 2723 8128
    Fax: 2722 6443

    新世界東海
    九龍尖沙咀新世界中心三字樓
    Level 3-302, New World Centre,
    Tsimshatsui, Kowloon.
    Tel: 2367 1133
    Fax: 2722 5590

    美麗華東海
    尖沙咀彌敦道132號美麗華商場五樓
    5/FL., Miramar Shopping Ctr.,
    132 Nathan Road, Tsimshatsui, Kowloon.
    Tel: 2317 8889
    Fax: 2317 8899

    ■2009年1月19日 基本情報更新
  • 行き方MTR港島線湾仔(ワンチャイ)駅からコンベンションセンター方向へ歩き海港中心へ。駅から徒歩10分ほど。湾仔スターフェリー乗り場から徒歩2分ほど。 地図

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2007-11-12

スポット更新日:2009-01-19