グルメグルメ M_NAVITOP_SPOT_SEARCH

GUSTO GELATO

ガスト・ジェラート故事都

香港 > 佐敦・油麻地・旺角・太子

本場イタリアの味を香港でも。イタリア人のオーナーが作る香港フレーバーのジェラートはいかが?(記事はすでに閉店した銅鑼湾店のものです)

こんにちは、香港ナビです。香港も夏本番で,暑い夏にはスキッと冷たいジェラートはいかがでしょうか?今日はGUSTO GELATO(ガスト ジェラート)をご紹介します。Gusto(ガスト)とは、イタリア語で「味」フレーバーという意味です。

オーナーはイタリア人のエリオ・シモネット氏で香港人の奥さんGigiさんと2005年にオープンしました。エリオさんのふるさとはベニスから北東に約50キロほど行ったBassano del Grappa(バッサノ デル グラッパ)という町だそうです。ジェラート作りはエリオさんのファミリービジネスでもあり、この道40年のベテランです。ジェラートのフレーバーの数は母国イタリアでは500にものぼるらしいですが、ここ香港で南国のフルーツをフィーチャーした香港独特のフレーバーも作っておられます。

では、今日はどんな種類があるのかのぞいてみましょう。

1. ラズベリー
2. グアバ
3. ライム
4. ダークチョコレート
5. ドリアン
6. ウォーターメロン(西瓜)
7. ペアー(洋ナシ)&チョコレート
8. エスプレッソ
9. へーゼルナッツ
10. バニラ
11. チョコレート
12. ティラミス
13. クリームキャラメル
14. モカチーノ
15. フレンチバニラ
16. ラムレーズン
17. ヤクルト
18. ピスタシオ
19. グリーンアップル(青リンゴ)
20. オレンジ
21. クッキー&クリーム
今日はありませんでしたが、パイナップル、パパイヤ、ライチ、龍眼(ロンガン)、マンゴスチンなど南国香港ならではの味が楽しめます。
人気のフレーバーはマンゴーです。その次はチョコレートだとか。ブラックセサミ(黒ゴマ)もかなり濃厚でおいしいです。エリオさんのお気に入りはピスタシオとライムだそうです。夏場はフルーツフレーバーが特に人気で季節の果物を入れ、種類も増えていきます。
涼しくなるとクリーム系の甘いものがよく売れるそうです。Gusto Gelatoでは約100種類のフレーバーのジェラートを作っていますが、そのうちの約40種類を日替わりで出しているそうです。

それでは、ちょっと裏方キッチンのジェラート作りの様子をご覧いただきましょう!

作ってくださるフレーバーはラムレーズンです。

ジェラートの機械はもちろんイタリア製。

上のタンクにミルクを入れて摂氏85度の低温殺菌処理をします。
まずラムレーズンのフレーバーミックスをつくります。レシピはすべてエリオさんの頭の中に入っていますから、調合が早い早い!

ラムレーズンフレーバーミックスに先ほど低温殺菌したミルクを加えます。

それを大型電気ビーターでよく撹拌して混ぜあわせ、スムーズにします。

うまく混ぜ合わせたミックスを今度は機械のフロントの口から注ぎ入れます。

最後に生クリームを加えます。

見る見るうちに表示温度が下がっていきます。機械の中のタンブラーが回りながらマイナス13度まで冷却します。

10分ほど待って、いよいよ出来上がり!!です。
エリオさんが手際よくレーズンと混ぜ合わせます。この、出来たてのジェラートが一番おいしんですって!!ナビもちょっと味見させていただきました!

ここのジェラートはテイクアウトもできるのですよ。

このような専用ボックスに入れてくれます。2時間まで大丈夫だそうです。香港内のホテルなら持ち帰っても大丈夫ですよね。

こちらはグリーンアップルとバニラチョコレートのダブルスクープHK$28.00
コーン入り。

このコーンもGusto Gelatoで焼いています!だからとてもフレッシュ。

カップ入りはこちら。フレンチバニラとラズベリーの組み合わせです。ダブルスクープHK$28.00
バニラの甘さとラズベリーの酸味がとてもマッチしています。

こちらはアイスクリームコーヒーです。HK$33.00イタリアンコーヒーにコーヒーフレーバーのジェラートが浮かんでいます。
また、ここGusto Gelatoにはイタリア語では“DoppioZero”(ドッピオゼロ)、英語では“ダブルゼロ”という特別なジェラートがあります!
脂肪ゼロ(NO FAT)、砂糖ゼロ(NO SUGAR)、なのでダブルゼロなのですが、お味は、というと。これがとっても美味しいのです。【ダブルゼロ】あなどれません。高乳脂肪のアイス好きのナビがびっくりするくらいですから、これはいいですよ。ダイエット中の方でも安心してエンジョイできます。カロリーは100グラムあたり(ダブルスクープ)75kカロリーから110kカロリーです。(ちなみに普通のジェラートは140kカロリーから170kカロリーです。)

本日のダブルゼロフレーバーは

1. ストロベリー
2. マンゴー
3. チョコレート
4. ブラックカラント&ブルーベリー
5. ブラックセサミ
6. カプチーノ
7. グリーンティー&ミント
8. ミント
9. へーゼルナッツチョコレート

ショップはスタンドだけではなく中に入って座って食べれますので、落ち着きますね。(外で立って食べるとすぐとけてポタポタ、ですから!)
ショップ内でかかっている音楽もイタリアの歌手アンドレア・ボッチャーリ。なんだかイタリアにいる(?)ようです。

ショーケースの後ろの可愛いお姉さん。小さいスプーンでいろいろ味見(タダ!)させてくれますよ。納得がいくまで何種類でもどうぞ。

ジェラートのほかに、エスプレッソ、カプチーノ、カフェラテ、カフェモカなどのグルメコーヒーやノンアルコールのカクテルもいろいろとあります。

ジェラートで作ったスペシャルデザートもあります。

なかでも’KISS’ HK$38は人気のデザートです。フタがスタンドになる容器に入れてくれます。

いかがでしたか?全種類制覇したくなりませんか???今年の夏は特に大活躍しそうなジェラート、香港ならではのフレーバーを楽しんでください。以上、甘い冷たいもの好きのナビがお届けしました。

基本情報

  • 住所(中国語)佐敦恆豊中心地庫B3, 1-3号舗
  • 電話番号6400-1471
  • ファックス2893-6638
  • 営業時間12:00〜22:00
  • 休業日年中無休(旧正月も通常通り営業)
  • 日本語不可
  • その他の情報■2009年1月21日 基本情報更新
    銅鑼湾店閉店、現在佐敦の恆豊中心店のみ。
  • 行き方MTR港島線 銅鑼湾駅C出口を出てすぐ左方向の交差点の角にコーズウェイプラザ2期があります。ビルの1階、エスカレーターのすぐ左手にあります。地図

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2006-06-21

スポット更新日:2009-01-19