ホテルホテル M_NAVITOP_SPOT_SEARCH

ザ・キンバリー・ホテル

君怡酒店

香港 > 尖沙咀

1212ygray51 2015-12-30

口コミ掲示板びっくりしました!

一人旅2泊しましたが、次の日外出し夕方に戻ったところ、ベッドメーキングどころか何一つ清掃されていず、唖然!
今までかなりの数のホテル(香港)を利用していましたが、こんな事は初めて。一人旅につき追加料金まで払ってこのザマ!まいりました。フロントに日本語の対応者が居ない様なのでそのまま泊まりましたけど、こんなホテルがあるとは。
もう泊まりません、二度と。

コメント3件

  • BRIAN1952 2016-01-03
    アンラッキーでしたね。私も同じ経験しました。とりあえずあと何分待てばいいのかちょっと偉そうな人に聞いたら、オッケーと言ってルームチェンジするから部屋で待ってくださいって言われました。待つこと5分別の部屋に案内されました。スイートルームでした。言ってみるもんだな…と思った次第です。意外と日本人はなめられているから言うべき事は言った方が良いですよ!!
  • hellen 2016-01-04
    連日満室で、次のチェックインのゲストの為に早く客室を作らなければいけない、しかし人手が足りない・・。
    そういう時にはまずチェックアウトした客室を次に販売できるように清掃します。
    連泊の部屋はその合間をぬって清掃。
    そうすると、夕方にまだ清掃されていないことは起こる可能性があります。(早めにMakeup roomのサインを出しておくなどの自己防衛策をとるとリスクが低減されます)
    このホテルは日本人宿泊率が高かったので(大陸観光客が押し寄せる前は)、日本人には慣れているはずです。

    ハウスキーピングに連絡して清掃がまだということを連絡すれば、すぐに対応してくれます。
    こういう事態は起こる可能性がありますので、意思を伝える手段(言葉が出来なければジェスチャーとか絵とか)を今後の為にお考えになってみては?
    個人旅行だとそういうアクシデントを含めてトラブルはありますので、対応力を!
  • ジャスミンマダム 2016-01-06
    ルームクリーンプリーズでも、クリーンアッププリーズでもなんでもいいから単語でもいいので係りの人に言うべきでしたね。

    それとエコなのか洗濯ものを減らすためなのか一部ホテルでは掃除の札を出さないと掃除しないホテルもありますよ。


    ここではないけど、私も夕方戻ってもまだ掃除されてなくて、夜ごはんにでかけるからその間にしといてねとヘンテコ英語で意思を伝えたことあります。


    旅行会社を通じて予約したなら現地係り員とかいなかったですかね。出迎えの係りの人。


    ちなみにホテルは1室いくら設定なので、ホテル直とかで予約したら追加金とか発生しないですよ。