地下鉄上環(Sheung Wan)駅から徒歩数分という便利なロケーション。2014年6月にオープンしたばかりのホテルです

みなさんこんにちは、香港ナビです。世界的観光都市香港はホテルの種類も低価格帯から高額のもの、ユースホステルからラグジュアリーまでなど幅広く選べます。今回紹介するiclubというホテルは香港内数カ所で高級ホテルを経営しているリーガルホテルが新しいコンセプトで手がけるホテルです。iclubは香港内3カ所にありますが、地下鉄上環(Sheung Wan)から徒歩約5分のところにある非常に便利なホテルです。2014年6 月にオープンしたばかりのこのホテルを見ていきましょう。
エキスプレス、スタイリッシュ

開放的な屋外ラウンジ
館内に入ると白、ガラス、鏡をふんだんに利用してあかるく開放的な空間です。受付ロビーも椅子に座るタイプで高級ホテルのあるような敷居の高さを感じさせません。スパやプール、レストランは完備していませんが、その代わりラウンジは24時間使用可能でコーヒーや紅茶、ヨーグルトなどの軽食サービスがあります。ナビが取材したときも、お客が友人や家族が語らう姿がありました。ビジネスセンターもありませんがホテル全館がWiFiサービスを提供しています。希望すればiclub用の携帯アプリをダウンロード、スマートフォンでなくてもショートメッセージを使って電話をルームキーにすることも可能なほか(従来のカード型の部屋の鍵もあり)、簡単なフィットネス器具も用意するなどホテルのコンセプトであるエキスプレス、スタイリッシュを打ち出してスピード感や便利性を追求した作りとなっています。
 ロビーとラウンジ |
 コーヒーなどのサービス |
 フィットネス機器もあります |
 カードキーなどをここにかざします |
客室情報
248室あるiセレクト、iプラス、高層階にあり夜景などが楽しめるiセレクト・プレミア、iプラス・プレミア、iスイート、iレジデンス、iビジネスの7種類です。
iセレクト・プレミア 17㎡
セレクトと名前がつくのはダブルベッドの部屋です。このホテルでは31階以上になると別のビルに邪魔されずシービューなどが楽しめるのですが、プレミアはその美しい景色が眺められる部屋。小ぢんまりとしていますが、ベッドのしたに引出し状にバッグを置くスライド棚を設けるなど機能性にあふれています。バスタブはありませんが新しいこともあり洗面所などを含めすべてにおいて清潔感があります。
iプラス・プレミア 18㎡プラスは、ツインルームをあらわす部屋です。若干狭いですが、バッグを広げて荷物の整理も十分できます。シャワー室などはコンパクトに機能的に作られている印象です。取材した部屋は高い階にあるプレミアでしたので窓からは香港の高級住宅街、ミッドレベルのマンションが見えました。
共通の備品
ホテルにはレストランなどがありませんがセーフティボックスは備えついています。ドライヤーは各部屋に完備。冷蔵庫の中は何もないので、コンビニエンスストアで、ちょっとした食べ物や飲み物等を買っておくといいでしょう。歯ブラシ、石鹸など基本的なアメニティーももちろんあります。
インターネット情報

前述しましたが、部屋を含めてホテル全館WiFiでインターネットをしようすることができます。そんため、客室内にはケーブル等はありませんが、パソコンが受付ロビー近くに2台あります。もし大画面のパソコンで電子メールの確認やインターネットがしたければそれも可能です。とにかくホテルとしての通信環境に心配はありません。また部屋にはHDMI端子などがありそこにつなぐと部屋にあるテレビに表示させることができます。
行き方

上環駅A2出口
地下鉄上環駅A2出口を出て、正面にある道の永楽街(Wing Lok Street)を右に向かいます。しばらく道なりに歩くと左手奥に上環市政大廈(Sheung Wan Municipal Services Building)という高層ビルが見えるのでそこをまっすぐ進みます。すぐY字型の交差点がでてくるので道なりに左に進むと、数十メートル先にホテルが見えます。
 永楽街(Wing Lok Street)のようす |
 左に見えるのが上環市政大廈 |
 左にカーブにそって歩きます |
 ホテルの入口 |
 ホテルの外観 |
いかがでしたか? 上環という場所は下町の情緒にもあふれ、地下鉄駅とマカオ行きのフェリーターミナルも近く、中環(Central)、銅鑼湾(Causeway Bay)にもアクセスが便利です。かつ先進的な内装で使い勝手も良し。「何をするにも楽に」できるというホテルです。以上、香港ナビがお伝えしました。