みなさんこんにちは、香港ナビです。生活スタイルが多様化しているように旅行のスタイルも多様化した現在、ホテルもいろいろな形が出てきました。ホリデー・イン・エクスプレス・ホンコン・モンコックは2015年5月1日オープンという新しいホテルで5つ星ホテルのようなサービスが充実したタイプではなく、最低限の必要なサービスで価格をリーズナブルに、そしてエクスプレスという名前のようにすべてを効率よく宿泊したいという人向けの3つ星ホテルです。
油麻地駅のA1出口
場所は最寄り駅である地下鉄油麻地(Yau Ma Tei)駅から徒歩10分弱と少し離れていますが、行き方そのものは非常に簡単です。駅の出口A1出口を出て、その正面にある通り、碧街(Pitt Street)をひたすらまっすぐ進みます。突きあたりまで進み、そこを右に曲がりまたまっすぐ進みます。すると右手にホリデー・インが見えてきます。曲がるのは1回だけです。道中は香港のローカル色の強い街並みを歩くのである意味貴重な体験ができます。その一方で、女人街で有名な旺角(Mong Kok)までは徒歩同じく10分弱。ホテルの目の前にある登打士街(Dundas Street)という通りは旺角と油麻地の境界線と思ってもらえるといいでしょう。
奥に見える高いビルがICC
ダブルベッド・ルーム(1201号室) 21㎡
ツインベッド・ルーム(1207号室)20㎡
バスタブ付です
ダブルベッド・ルーム(1213号室)19㎡![]() 家族連れにぴったりです |
![]() こちらは少しだけ机が変わっています |
![]() 高層ビルと高層ビルの景色というのもおもしろいですね |
![]() 隣の部屋につながるドア |
![]() バスタブは日本人には欠かせませんね |
![]() これほど徹底して共通化したことで価格も安く上がります |

ボディソープとシャンプーが一緒がLUX
シャンプー、リンス、ドライヤー、スリッパ、石鹸、タオル、セーフティボックス、湯沸かしポットなど必要なものはすべてそろっています。手ぶらで来てもアメニティの心配を心配する必要はありません。![]() 冷蔵庫には何も入っていません |
![]() 湯沸しポットとお茶など |
![]() かばん置き |
![]() セーフティーボックス |
![]() スリッパ |
![]() 歯ブラシなど |
![]() コップ |
![]() タオルももちろんあります |
![]() ドライヤー |
![]() 外線電話 |
![]() ロマンチックなランプも |
![]() 無料のミネラルウォーター |

LANケーブルのジャック
インターネットは宿泊者を対象に全館、無料のWiFiとなっています。LANケーブル用の差込口もあるのでそちらを無料で使うことも可能です。またロビーにはパソコンがあるので、そちらを使ってもいいでしょう。
Great Roomの雰囲気
ホテルの5階にGreat Roomという場所があります。ここは朝食(6:30~10:30)をとる場所です。チェックインするときに無料の引き換え券をもらえるのでそれを持ってこの部屋に向かってください。3種類のセットメニュー(ヨーグルト、トースト、お粥がメインでその中から1つ選ぶ)が用意され、コーヒーやジュース、フルーツは食べ飲み放題になっています。上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
スポット登録日:2015-04-29