市場の中をトラムが突き抜ける有名スポット『春秧街』のド真ん中に位置するホテル! トラム好きや下町に触れたい人には最適な立地です。

こんにちは、香港ナビです!今日は北角のローカルマーケットのど真ん中に位置する『Grand View Hotel(グランド・ビュー)』をご紹介します。
ホテルの場所は北角の春秧街です。春秧街といえば、香港好きには有名なマーケット。道の両脇には魚屋・肉屋・八百屋などといった庶民の生活に不可欠な店があり、またそれらの店の前には、日常品を売る屋台も並んでいて圧巻の景色。 常に買い物客でごった返しているこの春秧街のもう一つのポイントは、マーケットの中を香港名物のトラムが通り抜けることです。 トラムが屋台の間を走り、人をかきわけるようにして進む様子は、多くの観光客やトラム好きを魅了する光景として知られています。
MTR北角駅からホテルまでの行き方
MTR北角駅からホテルまでは、徒歩10分程度です。
まずは、北角駅についたらA2出口から出てください。出口の目の前は、市民の日用品などを販売している『馬寶道』というマーケットです。 このマーケットをつき抜けると、高架下にでます。高架下を潜ると、次は『春秧街』マーケットが始まります。庶民がよく利用する下町マーケットを2つ通っていくなんて、ワクワクするルートですよね。香港の一般市民の生活をちょこっと覗いてみてくださいね!
 1.MTR北角駅で、まずは案内板を探してください |
 2.出口A方面へ向かいます |
 3.案内に沿って歩いてください |
 4.A出口は幾つかに別れますが、A2へ進んでください |
 5.駅を出ると、目の前が馬寶道です。古い下町の高層ビルに囲まれた露店通りを真っ直ぐ歩いてください |
 6.馬寶道は庶民の生活のためのマーケット。衣類から漢方まで、あらゆるものが陳列されています |
いよいよホテルのある春秧街へ

馬寶街と高架下を通ると、別のマーケットが始まります。このマーケットこそ、トラムが走りぬける事で有名な『春秧街』です。下町の活気と生活に根づいたトラムを見ることができる最高のロケーションですよ!
さあ、ホテルへ到着です。入ってみましょう。

そんな下町風情たっぷりの春秧街の中ほどに聳え立つこの大きなビル。こちらが、『Grand View Hotel(グランド・ビュー)』』です。実は、このビルは以前 "ニュートン・イン ホテル" として使われていましたが、2017年8月19日に 『Grand View Hotel(グランド・ビュー)』』 としてリニューアル・オープンをしました。28階建て、合計317室のホテルです。
部屋はSuperior room (スーペリア・ルーム)、Deluxe room (デラックス・ルーム)、Family Room (ファミリー・ルーム)に分かれていて、それぞれシティー・ビューとハーバービューがあります。
Superior room (スーペリア・ルーム) 部屋の広さは約20㎡。ホテルの中で一番スタンダードなカテゴリーとなります。景色はシティー・ビューとハーバービューの2つから選べます。お部屋はとてもシンプルですが、必要なものは最低限そろっていて、不自由はありません。また、部屋では無料のWiFiを利用できます。
 窓際にデスクと棚(冷蔵庫)があります |
 デスクの上はこのようなセットアップ |
 無料の水、ポット、お茶が用意されています |
 電話には掛けかたが詳しく記載されていて便利 |
 冷蔵庫の中は空になっています |
 ベット脇のワードローブには、金庫とスリッパが |
 バスルームの様子 |
 バスタブ |
 シャワーは固定式 |
 タオルも用意されています |
 シティー・ビュー(参考写真。階数によってビューは変わります) |
 ハーバー・ビュー(参考写真。角度によってビューは変わります) |
他に、Deluxe room (デラックス・ルーム)やFamily room (ファミリー・ルーム)などもあります。Deluxe room (デラックス・ルーム)は約25㎡で、多くの部屋に簡易キッチンがついています。(キッチンが無い部屋もありますので、ご注意ください)。また、Family room (ファミリー・ルーム)も同じく約25㎡で、ベットがシングルとダブル・ベットの組み合わせになります。 その名の通り、子どものいる家族の滞在に適していますね。 双方ともに、部屋の内装や設備は、Superior room(スーペリア・ルーム)と同じです。
 |
 |
簡易キッチン付きのデラックス・ルーム。キッチンがあると長期滞在などに便利ですよね |
 |
 |
シングル+ダブル・ベットの組み合わせになっているファミリー・ルーム |
 |
 28階の最上階フロアから更に上、ビルの屋上に屋外プールがあります。現在プールは整備中です。(プールは近日中にオープン予定ですが、ご滞在時にプールが開いているかは、ホテルへ確認をして下さいね) |
 |
 |
屋上プールからは、ビクトリアハーバーの絶景を見渡すことができます。左はカオルーン側の景色、右はカイタック・クルーズ埠頭の景色 |
First Cafe (1F)
朝食は7時から10時までブッフェを提供。昼食はセットランチを提供、約100席。
会議室 (1F)最大30名が収容できるミーティング・ルームがあります。詳細はホテルへ問い合わせをしてください。

ロビーエリアには、宿泊者が利用ができるパソコンが設置されています。利用をする際はホテルスタッフへ問いあわせをしてください。
いかがでしょうか。目の前はトラムが走り、下町風景が広がります。トラムの駅も直ぐ近く、MTRからは徒歩約10分。ローカル生活に触れるのが好きな人や、長期滞在者にはうってつけのホテルだと思いました。
以上、香港ナビがお伝えしました!