ホテルホテル M_NAVITOP_SPOT_SEARCH

カオルーン・シャングリラ

九龍香格里拉酒店

香港 > 尖沙咀

すっかり便利になった尖沙咀東部にあるホテルの中で日本人に愛され続けているホテル。生まれ変わった内装と不変のサービスが最高に嬉しい!

こんにちは、香港ナビです。数々の賞を受賞してきた「カオルーン シャングリ・ラ 香港」は尖沙咀東部のビクトリア湾に面し、MTR尖沙咀東部駅P1出口から徒歩1分という便利さ。尖沙咀東部にある5つのホテルの中では群を抜くデラックスホテルです。ただ単にお部屋が広いだけではなく、日本人スタッフが5人いて、日本人宿泊客のために24時間日本語ホットラインまで作ってくれているから嬉しい限りですね。2010年8月には改装が終わり、ますますゴージャスでエレガントな装いになりました。
 

大理石とゴージャスなシャンデリアが印象的なロビー

豪華な高級感漂うレセプション


また、ホテル内のカーペットは定期的にリニューアルされています。特に、エレベーター内のカーペットにはご注目です。ちゃんと、曜日が入っているので、毎日取り替えられているんですよ。毎日深夜0:00にいっせいにホテル内のエレベーターをストップさせ、交換しているんだそうです。さすが、すごいですね!!カーペットでも、イメージがだいぶ違いますから、いつ来てもどこか新しい、そんな印象を与えてくれるんですね。
カーペットは定期的にリニューアル

カーペットは定期的にリニューアル

エレベーター内は毎日交換!

エレベーター内は毎日交換!

客室情報

絵画等のインテリアもカーペットに合わせてチェンジ

絵画等のインテリアもカーペットに合わせてチェンジ


客室は、全668室あります。スイートルームが42室、ホライゾンクラブフロアが131室、その他はツインタイプが329室、キング(ダブル)タイプが359室で、デラックス、プレミア、プレミアハーバービューにランクが分かれています。喫煙フロアは、9,15,17,20階の4フロアで、その他の10フロアが禁煙フロアになります。ご予約の蔡に、リクエストしてください。


デラックスルーム  42㎡

なんとこの広さが、普通の客室です。香港のホテルでは、一般クラスの客室としては一番大きいんですよ。ワンベッドルームではキングサイズベッドタイプが104室、ツインではダブルベッドが2つのタイプが、158室あります。とにかく、大きくていいですよね!!

部屋からの眺めは、中庭とシティビュー

残念ながら、バスルームにはバスタブはありませんが、シャワーブースには腰掛けられる部分があり、安全を重視したシャワーとなっています。

バスタブはありません



デラックスハーバービュールーム 45㎡

デラックスハーバービュールームは、文字通りハーバービューが特徴!ツインタイプが70室、キングタイプが76室あります。プレミアルームと、内装や大きさもほぼ同じですが、そちらはシティービューになります。
明るくて広々!

明るくて広々!

壁にフィットした家具

壁にフィットした家具

正面のの窓が絵画みたい!

正面のの窓が絵画みたい!

丸い備え付けのクローゼット

丸い備え付けのクローゼット

天下無敵のハーバービュー

天下無敵のハーバービュー

全室バスタブつきのバスルームです。大理石の白い色がとても明るく、広々とした余裕のバスルームです。

共通のアメニティ&設備

インターネット情報


全室ブロードバンドインターネット接続が可能です。ケーブル、ワイヤレスともに接続可能で、ANケーブルも標準装備されていました。もちろん無料!!

プレミアハーバースイート拝見!


プレミアハーバースイート 90㎡

うーん、一度は泊まってみたいスイートルームです!寝室、リビングからもばっちりハーバービューが見えて、とっても贅沢な気分です。仕事用の机には、プリンター等も完備され、こんな自宅がほしい!!と思ってしまいます。
リビング

リビング

机にはファクス屋プリンターあり

机にはファクス屋プリンターあり

寝室

寝室

ハーバービュー!!

ハーバービュー!!

小さいキッチンと冷蔵庫もあります

バスルームのアメニティーは、ロクシタンのもの

その他の設備


室内プール&ジム
宿泊ゲストなら、無料で利用可能です。

Cafe Kool &Deli Kool
Cafe Kool では一日4回のビュッフェが楽しめるのですが、ダントツに豪華です。朝食はお味噌汁や焼き魚などの和食も充実していてナビの一押し朝食ビュッフェです。インターナショナルなメニューをもちろんアラカルトでも注文できます。

Angelini
中二階に新しく出来たイタリアンのレストラン、ビクトリア灣を見ながらの夕食はきっとロマンチックでしょう。

なだ萬
料理長を含め、4名のシェフが日本人という本格的な日本料理レストラン。あのなだ萬の味が香港で楽しめるのです!2005年には、ザ・ホテルマガジンでホテル内のレストランの世界のトップ10に選ばれました。


香宮(Shang Palace)
2012年9月にリニューアルオープンした、高級広東料理レストラン。4ヶ月費やして新しくなった店内は、赤とゴールドを基調にしたまさにパレスのイメージです。ミシュランの2つ星を獲得したシェフの腕前も、このゴージャスさに引けをとらない極上のテイストです。

Tapas Bar
世界中のタパスが楽しめるバー、ワインのセレクションも豊富でオシャレなバーです。地中海料理。

Lobby Lounge
ロビーラウンジではアフタヌーンティーも有名です。生演奏も聞けます。

いかがでしたか?サービスもホテルの設備も何もかも、満足できるワンランク上のホテルですね。その上、日本人スタッフもいて、安心です。ロケーションも、部屋からのビューも申し分なし!もう、これ以上望むものはない、そんなホテルです。以上、香港ナビがお伝えいたしました。

基本情報

  • 住所(中国語)香港九龍尖沙咀東麼地道64號
  • 電話番号(+852) 2721 2111
  • ファックス(+852) 2723 8686
  • チェックイン15:00
  • チェックアウト12:00
  • クレジットカードVISA, MASTER, DINERS, AMEX, JCB
  • 駐車場有料
  • 日本語
  • その他の情報※ ホテルチェックインの際、クレジットカードの提示もしくは保証金が必要となります。これは宿泊費のためでなく、利用した有料サービスやホテル内のレストランの清算などのために必要となります。香港ナビで予約をされても必要となりますので、ご了承ください。なお、クレジットカードを提示されても、チェックアウト時に現金にて利用された分を清算されますと、カードへの請求はありません。また現金で保証金を支払われても、有料サービス等を利用されなければ、チェックアウトの際に返金されます。
  • 行き方1. MTRチムサーチョイ(尖沙咀)駅P1出口から地上に出ます。また、MTR荃湾線 尖沙咀駅からは、駅の地下道を通って、MTRのP1出口に向かいます。
    2. 出口を出て、そのまま道なりに進むとすぐ目の前にカオルーンシャングリラが見えます。 地図

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2006-05-30