ホテルホテル M_NAVITOP_SPOT_SEARCH

ロイヤル パシフィック ホテル

皇家太平洋酒店

香港 > 尖沙咀

中国行きフェリーターミナル、中港城に位置し、またMTRの尖沙咀駅まで徒歩5分、ホテルから遊歩道を通って九龍公園まで徒歩1分と自然の恵みと都会の便利さを兼ね備えたホテルです。

こんにちは!香港ナビです。今回は尖沙咀の広東道にある中国やマカオ行きフェリーターミナル『中港城』に隣接する『ザ・ロイヤル・パシフィック・ホテル・アンド・タワーズ(The Royal Pacific Hotel & Towers/皇家太平洋酒店)』を客室等の内装が新しくなったということで再取材してきました。ホテルの裏側はビクトリア湾に面しているので、燃えるようなオレンジの日没と、幻想的な暮れかかる香港の夜景の両方が堪能できる贅沢なロケーションが人気ですね。しかもホテルのロビー階からは九龍公園まで徒歩1分、お隣は香港最大のショッピングモール『ハーバーシティ』と、最高に便利なホテルです。 

ホテルウィング&タワーウィングの2つのホテル

広東道からの入り口

広東道からの入り口


ホテルの入り口は、広東道に面したところは観光やショッピング等に利用する率が高いところです。タクシー等はホテル正面の車寄せにあたります。このホテルは、ホテルウィングとタワーウィングの2棟に分かれていて、ホテルウィングが4つ星、タワーウィングが5つ星ランクになります。タワーウィングからは、シービューが眺められ、客室の大きさやアメニティーにもワンランク上になっています。チャックインカウンターがあるロビーは、両方ともタワーウィングにあります。
広東道の入り口からの廊下

広東道の入り口からの廊下

タクシー等車での入り口

タクシー等車での入り口

タワーウィングにあるレセプションです。チェックイン&チェックアウト、両替等はここで手続きしてください。どのホテルもそうですが、12時のチェックアウト時間など時間帯によっては混み合う事が予想されますので時間には余裕をもって下さいね。
(※2017年7月1日より、全館禁煙となります。 追記情報 2018年6月26日)

コンシェルジュではチェックアウト後、出発まで荷物を預かってもらうことも可能です。タクシーを呼んでもらったりレストランの予約等もここでできます。日本語は通じませんが英語は問題なく通じます。

ホテルウィング客室情報

まずは、ホテルウイングからご紹介します。ホテルウィングは4つ星ランクにあたり、客室はタワーウィングより小さめで、部屋タイプは、プレミアルームとプレミアプラスルームの2タイプのみで、内装等はあまり変わりませんが、プレミアルームはパークビューです。また、プラスルームのほうが若干大きく、シティービューです。ちなみにこちらの客室にはシービューとスイートルームはありません。


プレミアプラスルーム 約23㎡

プレミアルームと内装に大きな変化はありませんが、若干広めで尖沙咀エリアを見下ろすシティービューになっています。ツイン、ダブルベッドタイプの両方あり、デザインはシンプルですが、三角の出窓が大きく、部屋は明るい雰囲気です。
三角になった出窓

三角になった出窓

窓の外は尖沙咀や九龍公園を見下ろす風景

バスタブ付きで、シャワーと兼用です

共通のアメニティー&設備

タワーウィング客室情報


タワーウィングは、5つ星ランクで、客室タイプもスタンダードなグランドガーデンルームからロイヤルスイートまで、6ランクの屁やタイプに分かれています。部屋の大きさも広く、シービューのお部屋の眺めも格別です。アメニティーや設備も、ホテルウィングよりワンランクアップされています。

デラックス・ハーバービュールーム 約35㎡

入ってすぐにバスルームがあり、その先にベッド、ソファと長方形に長くなっているので、とても広々とした感じの客室です。インテリアもシンプルながら上品でとても落ち着けます。
バスタブあり

バスタブあり

シャワーブースもあり

シャワーブースもあり


窓からの眺めは、ビクトリアハーバー。香港島の西エリアを望みます。

共通のアメニティー&設備

インターネット情報

ホテルウィング

ホテルウィング

タワ-ウィング

タワ-ウィング


インターネットは、ケーブル、wifiとも接続可能で、料金は無料です。

その他の設備

11階 ジム

24時間オープンで、いつでも使用が可能です。自分の部屋のキーカードで入ることができます。

ホテルウィング2階 カフェ・オン・ザ・パーク

朝食ビュッフェ 6:30-10:30 昼食ビュッフェ 12:00-14:30 夕食ビュッフェ 18:00-21:30(金、土、祝日前夜18:00-23:00)

ホテルウィング2階 パーク・・デリ
営業時間 7:00-21:30

ホテルには珍しい気軽立ち寄れるカジュアルなカフェ&デリです。店内での飲食以外に、テイクアウトできるケーキやパン等も販売しています。

タワーウィングロビー ピアサイド・バー&レストラン
営業時間 12:00-15:00、18:00-23:00(土、祝日前夜18:00-23:00のみ)
定休日 日、祝日

大きな窓からの眺めは、ビクトリアハーバーに直結しているようで絶品!穴場と言われるレストランです。もちろん、夜景もロマンチック。

タワー1(ホテル入り口向かい) ソテェ・イン
営業時間 12:00-23:00

ホテルの向かい側にある東南アジア料理のレストランです。オーナーがシンガポール人ということで、シンガポール、マレーシアの料理がメイン。

周辺情報

ホテルのエスカレーターでマカオや中国へのフェリー乗り場に直結していますので、とっても便利です。また、周辺のショッピングモールや公園など、歩いて回れるエリア内には、香港で必須の観光ポイントがいっぱいです。

ホテルのエスカレーターで繋がっています


いかがでしたか?同じホテルではありますが、4つ星、5つ星とランクが違うなんて面白いですよね。時間をかけて、全館の内装工事を行い、ますます香港での滞在が過ごしやすくなりました。ぜひ、次回のホテルの選択肢に加えてくださいね。以上香港ナビがお伝えいたしました。

基本情報

  • 住所(中国語)九龍尖沙咀廣東道 33 號中港城
  • 電話番号(+852) 2736 1188
  • ファックス(+852) 2736 1212
  • チェックイン14:00
  • チェックアウト12:00
  • クレジットカードVISA, MASTER, DINERS, AMEX, JCB
  • 駐車場有料
  • 日本語不可
  • INTERNET接続可(各室ワイヤレスブロードバンド)
  • その他の情報※ ホテルチェックインの際、クレジットカードの提示もしくは保証金が必要となります。これは宿泊費のためでなく、利用した有料サービスやホテル内のレストランの清算などのために必要となります。香港ナビで予約をされても必要となりますので、ご了承ください。なお、クレジットカードを提示されても、チェックアウト時に現金にて利用された分を清算されますと、カードへの請求はありません。また現金で保証金を支払われても、有料サービス等を利用されなければ、チェックアウトの際に返金されます。
    ※2017年7月1日より、全館禁煙となります。
  • 行き方1.MTR荃灣線、尖沙咀駅下車徒歩約10分。九龍公園を通るルートです。A1出口からでます。
    2.A1出口の向かって右手に九龍公園の入り口があるのでそこを入ります。
    3.そのまま真っ直ぐ通りにそって歩いて行き、4つ目の角で右に曲がります。
    4.真っ直ぐ進むとフラミンゴの池が見えます。
    5.池を越えて左に進むとホテルに続く歩道橋がみえます。渡ったところがホテルです。地図

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2006-08-01