ホテルホテル M_NAVITOP_SPOT_SEARCH

ロイヤル パシフィック ホテル

皇家太平洋酒店

香港 > 尖沙咀

hongkongtsim 2010-12-12

口コミ掲示板禁煙ルームに通されて

ヘビースモーカーの友人と泊まりました。
キーをもらい部屋の階まで行くと、壁に「NO SMOKING」の表示がでかでかと。
罰金額まで書かれていたのでやばいと思い、フロントに出向きました。
喫煙者だと申込の際伝えたはずだが、禁煙フロアだったと伝えると
即答!「では灰皿をお持ちしましょう」…いいのかそれで??
でも、公共の場では禁煙だと言われていたのに道路の至る所に
灰皿があるし、これが香港流なのでしょう。
部屋は、それまでカオルーンホテルばかり泊まっていた者には
十分広く感じました。確かに古さは否めませんが、部屋内・ホテル内で
ずっと過ごすのでなければ問題ない程度だと思います。
一度モーニングビュッフェにトライしましたが、まあまあのレベル。
建物内にも色々なショップが入っているし、買い物目的なら
良い場所にあると思います。

コメント3件

  • まかろん 2010-12-13
    香港では、公共の場というより、屋内で禁煙です。
    ですので屋外つまり歩道は禁煙ではありません。
    灰皿つきのゴミ箱がたくさんあるのは、別におかしくはないですよ。
  • 豆腐花 2010-12-14
    公園も、喫煙コーナー以外では禁煙だし、最近はバスターミナルなんかでも禁煙になりましたね。だから「屋外」の公共の場所も禁煙のところが多いけれど、道路は今のところ含まれてません。
    禁煙ルールが敷かれてから、道端の灰皿のところで吸う人、歩きタバコの人が増えて、嫌煙家には辛いです。
  • まかろん 2010-12-16
    香港、禁煙化が進んでいるんですね。
    自分ではタバコは吸わないので、情報が古いままで止まってしまっていたようです。
    やっぱり香港は抜き差しならないですね・・・。
    大変失礼いたしました。