roastedmove
2012-09-29

割り切って使いこなせば最高です
部屋全般
- 部屋はとても広く清潔でにおいなども無く快適でした。
- 照明も部屋全体を明るくすることができリラックスできました。
- 日本式コンセントアダプターが最初から1か所設置されていたので、タコ足アダプターだけで足りました。
- テレビは番組表ではNHKが映ることになっていたのですが、そのチャンネルだけ砂嵐。
中国人宿泊客が多いとの事で尖閣問題などで刺激しないようにわざと映らないようにしていたのか??
- 隣の部屋の声はそこそこ聞こえてくるレベル。意外と川沿いの道の車の音が気になりました。
水回り
- お風呂、トイレは並レベルで清掃もまずまずと言った感じでした。
- 蛇口の水はカビ臭が強くてとてもじゃないけど飲めるようなものではなく、うがいをするのも辛いレベルでした。
スーパーで1.5Lで4HK$ぐらいの水買ってきてうがいに使ってました。
アメニティ・ミニバー
- 歯ブラシは有りましたが髭剃りは無かったです。
- リンスインシャンプー、ボディーソープ、石鹸、乳液などがありました。リステリンは使うと別途有料の様でした。
- タオルは清潔で柔らかく大きなサイズが用意されていてよかったです。
- 冷蔵庫・湯沸しポット・使い捨てのスリッパ・ドライヤー・金庫がありました。
- 無料の500ml蒸留水ペットボトルが枕元に2本置いてありました。
毎日置いてくれるわけではなく、1,3日目だけおいてくれました。フロントに言えばもらえると思います。
インターネット接続
- 部屋の接続は有料でした。有線でつないでも無線でつないでも5HK$/1分という料金プランのみが選べました。(写真参照)
- ロビーでは別の無線親機が立っており、こちらは2時間限定で無料で接続できるようでした。
フロントに言うとパスワード・ユーザー名など無線接続に必要な情報を書いた小さな紙もらえます。(写真参照)
アクセス
- 尖沙咀までのバスをあてにしていたのですが、一回も使いませんでした。
ロビーには時刻表が掲示されており、早い者勝ち的な表現が書かれているのですが、
実際にはフロントで乗りたいバスを指定して予約しておくようなシステムです。これをやらないと乗れません。
- 沙田駅までのバスは行10分弱、帰り5分程度でしょうか。
香港バスの基本でシートが一杯になったらその段階で降ろされます。乗り込む時の勢いは激しいのでひるまずに。
- 沙田駅まで歩くのも苦ではないですが、駅に向かっては全体的に登り坂なのでけっこう疲れます。10分から15分ぐらい。
そんなこんなで、歩くのであれば帰り(夜)がおすすめです。ホテルもライトアップされていて綺麗に見えます。
それなりに暗いですが男の人であれば怖いと思うような感じではありません。さすがに女性一人ではやめたほうが良いかと。
- 川、大通りを渡る地下道が目的の方向に有ったり無かったりなので、無駄足にならないようによく確認したほうが良いです。
- 沙田から尖沙咀方面へは九龍塘で觀塘線に乗り換えて旺角で荃湾線に乗り換えてと言う流れで40分程度でした。
乗り継ぎのスムーズさで時間は結構変わってくると思います。
旺角だと乗り換える際にホームの向いに荃湾線が入ってくるので楽ちんです。
- 観光もかねて歩くのも嫌いじゃないという方は沙田からそのまままっすぐ南下していき紅磡で乗り換えて尖東と言う流れも楽で早いです。
- 同じく東鐵線で一本の旺角東で降りておりて旺角、油麻地、佐敦などの繁華街をぶらぶら歩くのもありだと思います。
周辺環境
- 遅くまでやっている食堂がたくさんありました。
香港っぽいものは一通り(お粥、ワンタン麺、マンゴーモノ、海鮮、タルト)そろっていると思います。
基本的に地元の人向け+このホテル向けの様で値段と味のバランスは良かったです。