ホテルホテル M_NAVITOP_SPOT_SEARCH

ランソン・プレイス・コーズウェイ・ベイ

逸蘭銅鑼灣酒店

香港 > 銅鑼湾/コーズウェイベイ

2005年秋にソフトオープンしたばかりのステキなホテル。銅鑼湾駅から徒歩5分、インターネット接続無料、朝食込みでお得な4つ星ホテルです。

こんにちは。香港ナビです。泊まってきました♪今話題沸騰のブティックホテル「Lanson Place」。建物は禮頓道(Leighton Road)のコーナーにあり、入り口両側には大きな円柱が。小さな宮殿に入っていくようです。

ナビが宿泊したときは、フロントがまだ完成してなくて、臨時のフロントでのチェックインでした。立ったままではなくて、座ってゆっくりできるのです。遥か高―い天井の下にスタッフが2人座っていました。お客さんの椅子も2脚のみ。後方の椅子も2脚だけでした。

もうすぐできるフロントも広々としたチェックインカウンターで、ガラスドア越しによく見ると、やはり椅子が用意されておりました。

こんなに近く、じっくりとスタッフに向き合ってチェックインするのも珍しいです。団体客も来ないので、静かで気持ちがいいです。

部屋中が透けてる!

さて、ナビのお部屋は810。エレベーターで8Fへあがるには、まずルームキーをエレベーター内に差し込みます。セキュリティ万端ですね。廊下もおしゃれで、現代的な絵が壁にかけられています。部屋のドアを開けると、明るい、きれい!左手にバスルーム、そして、うわさのキッチン。感激です。右側にテーブルがあって、ベッドは高く気持ちよさそう。クローゼットの表面は全面鏡張り。そして、後ろを振り向くと。ドヒャー!シャワールームやトイレがガラスの向こうに透けて見えました!

お部屋のインテリア

新しいスタイルのいいところ

でも、最近のホテルはこういう透けてるところ、増えているんですね。気を取り直してちょっとクローゼットをのぞいてみましょう。シングルルームでアイロンとアイロン台があるのには驚きました。

バスローブもふかふか大きめ。そうなんです。実はバスタオルもかなり大きめ。ナビはこんなに大きいバスタオルは初めて見たぞ。シャワーの後、体に巻くと、下はくるぶし近くまできました。

こんなキッチンがほしい

「Lanson Place」の特色は、なんといってもキッチン。レンジと棚が上にあって、炊事台の横には、電熱器、冷蔵庫がその下です。安全、清潔、機能的この上ないです。ワンルームマンションにもこんな設備があったら快適ですよね。ナビは一泊しかできないのがとっても残念。次回はスーパーで野菜買って…、あ、でもお鍋はないから、どうするんだ?容器つきのものを温めるのはOKですね。朝食セットはナイスでした。コーンフレークに牛乳まで。ナビはトーストを2枚いただき、残りは持って帰りました。ソフトオープンだからか、近くのレストランの38HK$朝食券もいただきました。あいにく行けなかったけど、香港の友人曰く、ここはおいしいよって。

その他のお部屋も見てみましょう。

~スタンダードクラス~

スタンダードといってもこの広さと明るさ、大満足です。


もう一つのスタンダードタイプ、スタンダードでも簡単なキッチンがあります。


スタンダードタイプのバスルーム、やっぱりガラス張りです。


~デラックスクラス~

デラックスクラスのお部屋は寝室とリビングルームが分かれています。


こちらもデラックスクラスのお部屋、さえぎるものがないので空間に住んでいるようです。

バスルームはガラス張りですが、リビングルームからは見えないようになっています。


インターネット接続用のLANケーブルと110V用のアダプターが標準装備されています。 テレビは全室液晶TV、DVDも標準装備です。


チョッと座れる憩いのコーヒーショップがグランドフロアーにあります。

スマホ持ち出し可能

各部屋に備え付けの、スマホは持ち出し可能です。
※香港市内通話無料ですが、国際電話、データローミング等は有料です。

ロケーションもよし

新しいホテルというのは気持ちいいものです。その上ロケーションもいいとなると尚更ですね。ビクトリアパークも近いし、日系デパートにも徒歩範囲。おいしいレストランも多いし、GUCCIやHERMESとショッピングにも困らない。香港は大抵どこでもタクシーは止まってくれますが、香港駅へ急いでいるときも、ホテルから出てすぐ、手を上げたら止まってくれました。以上、香港ナビでした。

お部屋の一例
※コンテンツには一部、ホテルより提供を受けた写真を利用しております。

基本情報

  • 住所(中国語)香港銅鑼灣禮頓道133號
  • 電話番号(+852) 3477 6888
  • ファックス(+852) 3477 6999
  • チェックイン14:00
  • チェックアウト12:00
  • クレジットカードVISA, MASTER, AMEX, DC
  • 駐車場無し
  • 日本語不可
  • INTERNET各室にLAMケーブル設置
  • その他の情報※ ホテルチェックインの際、クレジットカードの提示もしくは保証金が必要となります。これは宿泊費のためでなく、利用した有料サービスやホテル内のレストランの清算などのために必要となります。香港ナビで予約をされても必要となりますので、ご了承ください。なお、クレジットカードを提示されても、チェックアウト時に現金にて利用された分を清算されますと、カードへの請求はありません。また現金で保証金を支払われても、有料サービス等を利用されなければ、チェックアウトの際に返金されます。
  • 行き方1 MTR港島線銅鑼湾(コーズウェイベイ)駅下車して、F出口を出ます。
    2 渣甸街(Jardines Bazaar)に入って、まっすぐ進みます。
    3 200mほど行った大きな交差点を渡り、右の邊寧頓街(Pennington Street)へ行きます。
    4 少し行くと左手に敬誠街(Keswick Street)があるので左に曲がって、20mほど行った左手に見えます。 地図

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2005-12-28