銅鑼湾の中心地に位置するホテル。抜群の立地で、買い物、ビジネスにもばっちり。
こんにちは、香港ナビです。今日は銅鑼湾の中心地にあるリーガルホンコンホテルにお邪魔しました。こちらのホテルは、香港内で5つのホテルを経営する「リーガル インターナショナル ホテル」のひとつです。客室は30室のスイートルームを含め全部で425室。
ホテルの目の前にはトラム(路面電車)の停留所があり、また大きなバス道に面しているため、香港中どこへでも簡単に行くことができます。コンクリートジャングルの銅鑼湾の中にありますが、ホテルは怡和街(Yee Wo Street)の東端に立っているため、高層階の客室からはJardine’s Look Outやビクトリア公園を見渡すこともできます。
一言で表すなら、ゴージャス。典型的な香港のホテルらしく、大きなシャンデリア、大理石そして金の装飾がふんだんに使われています。新しさはないのですが、ロビーに入った瞬間、銅鑼湾の喧騒から離れた上品な落ち着いた空気が漂います。
ホテル客室案内
スーペリアルーム 25㎡
客室は非常にコンパクトながら、バスルームは大きなバスタブがありとてもゆったりしています。最近香港の新しいホテルはバスタブがないところが多いですが、この大きなサイズのバスタブは日本人にはうれしいですね。独立したシャワーブースもあります。

スーペリアルームより少し広めの客室ですが、実際はほとんど同じ大きさです。こちらも大きなバスタブと独立したシャワーブースがあります。

大きなキングサイズベッド。親子3人一緒に寝ることができそうな、ゆったりとしたベッドです。

8階~17階の客室ではワイヤレスブロードバンド(有料)が、18階以上の客室ではケーブルにて接続ができます。客室内には日本語の説明書があるので安心です。
また11~23、24、26階は禁煙フロアになっています。
今回はなかなか泊まることはできないスイートルームも見せていただきました。アメニティはほとんど変わりませんが、バスルームのアメニティにバスソルトやコットンが追加になります。またスイートルームにはLCDテレビがついています。
ホテル内施設
ホテル内にはイタリア料理やスポーツバーなど数々のグルメ、エンターテイメントが楽しめます。
※スイミングプールは現在改装中です。最上階に屋外スイミングプールとして2007年秋ごろに完成予定。
ビジネスセンター
場所:3階
パソコン、コピーサービス、会議室など
ジム
地下3階
簡単な運動器具と小さなサウナがあります。地下3階はホテルオフィスと兼用されているので、エレベーターを降りると少し戸惑うかもしれませんが、案内に沿って行くとジムがちゃんとありますのでご安心ください
レストラン
○Regal Palace Restaurant
広東料理。
場所:3階
電話:28371773
営業時間:12:00~15:00 (月~金)、11:00~15:00(土日祝)、18:00~23:00(月~日)
○Zeffirino Ristorante
イタリア料理。
場所:地下2階
電話:28371799
営業時間:12:00~15:00,18:00~23:00(月~日)
○Café Rivoli
インターナショナルキュイジーヌ&ブッフェ。
場所:1階
電話:28371772
営業時間:06:00~23:00

○
Tiffany Loungeコーヒーショップ。
場所:ロビー(G階)
営業時間:10:00~24:00(日~木)、10:00~翌日1:00(金、土)
○Windsor Arms Sports Bar
スポーツバー/ライブバンド。
場所:地下2階
電話:28371749
営業時間:17:00~翌日1:00(日~木)、17:00~翌日2:00(金、土)
Happy Hour:17:00~21:00(毎日)
周辺情報
香港島のショッピングの中心地、銅鑼湾に位置するため、買い物はもちろん、ビジネスの中心地セントラル、金鐘までMTRで約7分、タクシーでも15分で行くことができます。
空港からのアクセス
○空港からエアポートエキスプレスで香港駅まで約30分、香港駅から無料シャトルバスのH2乗車、リーガルホンコンホテル下車。
○香港国際空港内Regal Hotels International Airport Representative Counter(B14 Counter)より専用シャトルバス送迎(リーガルホンコンホテル - リーガルカオルーンホテル - ディズニーリゾート駅 - ゴンピン360 - 香港国際空港 - リーガルエアポートホテルなどを経由。時間帯によりルート変更) あり。