ショッピングショッピング M_NAVITOP_SPOT_SEARCH

The Candle Company  

キャンドル・カンパニー

香港 > 中環・金鐘

フォーシーズンホテルなど5つ星ホテルでも使用されているオリジナルキャンドル専門店。チャイナ、オリエンタルテイストのアイテムが充実。

こんにちは、香港ナビです。今日は『光』と『香り』でお部屋のインテリアをアップグレードしてくれるキャンドル専門店、『The Candle Company(ザ・キャンドル・カンパニー)』をご紹介したいと思います。お店はオシャレなショップやレストランが集まるセントラルのSOHOエリア。ヒルサイドエスカレーターにほど近い、擺花街(Lynhurst Avenue)の中ほどにある店には場所柄、西洋人や観光客が多く訪れるそうです。この通りは、去年ハリウッド映画『バットマン/ダークナイト』の撮影が行われたことでも有名ですよ。では、早速行ってみましょう。
こじんまりとした店内には、カラフルなキャンドルの数々がバラエティ豊かにディスプレイされ、キャンドルやティーライトのほかにも、キャンドルグラス、ティーライトホルダー、アロマオイルなどの雑貨も数多く販売されています。ティーライトは香りのあるものとないものと両方かなりの量が揃い、キャンドルのデザインも仏像、『喜喜』ダブルハピネスなどの『オリエント』シリーズをメインに専門店ならではの充実した品揃えです。まるでキャンドルの博物館のようなこのキャンドル・カンパニー、見ているだけでも楽しくなります。ちなみにお店を訪れるお客さんの7割はこの周辺を通りかかった観光客や、西洋人在住者、残り3割は香港人だそうです。小売のほかにも、レストランやバーへの卸売りも行っていて、かの有名なフォーシーズンホテルやマンダリンオリエンタルへもキャンドルを卸しているそうですよ!

定番キャンドルのほかに季節限定キャンドルも

こちらで売られているキャンドルはすべて中国にある自家工場で製造されています。香りつきのキャンドルは全部で12種類。バニラ、ローズ、シトロネラ、ホワイトジャスミン、オーシャン、ラベンダーがオールシーズン販売されているキャンドルです。そのほか、季節ごとに期間限定のキャンドルも追加されます。この春は、レモンマンダリン、スプリングレイン、アップルサイダー、リリー&クチナシが期間限定としてライナップ。すべてキャンドル・カンパニーのオリジナル商品です。

こちらはキャンドル・カンパニーのクリエイティブマネージャー、ビビアン・フォンさん。広東語より英語が得意な彼女は、キャンドルを使ったスタイリッシュなライフスタイルを提案してくれます。

売れ筋のキャンドルをご紹介

一番の売れ筋はやはり、香りつきのキャンドル。棚にきれいに並べられたカラフルなキャンドルはお店の中でも真っ先に目に付きますね。その日の気分によって選べる色とりどりのキャンドル。バニラ、ヘイゼルナッツなどは粒もそのまま残っています。アヘン(Opium)など珍しい香りもありました。HK$29~79(サイズによって値段が違います)

食卓などで使用できる無香料のキャンドルも種類が豊富。


チャイナテイスト
中国人が結婚式の時に好んで使うおめでたい漢字[喜喜]の文字がユニークなティーライトホルダー。喜が2つ並ぶから喜びも2倍です。HK$39
[喜喜]をかたどったキャンドル。
HK$18~88

[喜喜]をかたどったキャンドル。 HK$18~88

ずっしり感のある[喜喜]キャンドル。HK$50

ずっしり感のある[喜喜]キャンドル。HK$50

雷文をモチーフにしたティーライトホルダー。素材は木で、色は赤と黒。HK$119(小)、HK$189(大)

こちらのキャンドルホルダーは周りが布地になっています。赤色をメインカラーにしているためチャイナ風。

オリエンタルテイスト
こちらのキャンドルホルダーは周りが布地になっています。赤色をメインカラーにしているためチャイナ風。
座禅を組む仏像。サイズは小ぶりです。HK$28

座禅を組む仏像。サイズは小ぶりです。HK$28

ゴールドの仏像キャンドル。
HK$159

ゴールドの仏像キャンドル。 HK$159

バンブータイプのキャンドルスタンド。本物の竹を使用しています。HK$108

バンブータイプのキャンドルスタンド。本物の竹を使用しています。HK$108

こちらは3つの竹をアレンジしたキャンドルスタンド。 HK$299

こちらは3つの竹をアレンジしたキャンドルスタンド。 HK$299

本物の竹を使用した
キャンドル。
HK$45(小)HK$50(中)HK$55(大)

本物の竹を使用した キャンドル。 HK$45(小)HK$50(中)HK$55(大)

蝶と花をモチーフにしたキャンドル。HK$79(小)HK$99(大)

蝶と花をモチーフにしたキャンドル。HK$79(小)HK$99(大)

蓮の花がまるで手のひらを広げたようなティーライトホルダー。色は赤、緑、黄色の3色。HK$95(大) HK$65(小)

蓮の花がまるで手のひらを広げたようなティーライトホルダー。色は赤、緑、黄色の3色。HK$95(大) HK$65(小)

蓮の花の形のキャンドル“禅”の4個セット。HK$79

蓮の花の形のキャンドル“禅”の4個セット。HK$79


フローティングキャンドル
かわいいアヒルのフローティングキャンドル。HK$8(小)、HK$15(大)

立体に作られたボリューム感のあるハイビスカスの花びら。まるでキャンディのようですが、実はフローティングキャンドルです。リビングやバスルームのアクセントとしてさりげなく飾ってみたいですね。1個HK$10ですので、おみやげにも最適です。
ローズの花びらをかたどったフローティングキャンドルは1個HK$15。

ローズの花びらをかたどったフローティングキャンドルは1個HK$15。

こちらはサイズが大きいもの立派な箱に入っているので誰かへのプレゼントにしては?1個HK$70。

こちらはサイズが大きいもの立派な箱に入っているので誰かへのプレゼントにしては?1個HK$70。


ティーライトホルダー

ガラス製のティーライトホルダーはオリエンタルなデザインが豊富です。

カラフルなティーライト。HK$49(9個セット)

インセンス
黒と赤を基調にしたチャイニーズスタイルのインセンスホルダー。HK$69(手前)仏教独特の緑、赤、青など華やかな色彩でデザインされた線香入れ。赤と緑の二色HK$65

インドから輸入したインセンススティックも揃っています。HK$12 (20本入り)

アロマポット/オイル
ピンクの梅の花が可愛らしい陶器のアロマポット。今の季節にぴったり。HK$199

ピンクの梅の花が可愛らしい陶器のアロマポット。今の季節にぴったり。HK$199

お揃いで揃えたい蓋着きの湯のみ茶碗 HK$199

お揃いで揃えたい蓋着きの湯のみ茶碗 HK$199

エッセンシャルオイル HK$68~378

エッセンシャルオイル HK$68~378

アロマオイル HK$50(10ml)、
HK$120(30ml)

アロマオイル HK$50(10ml)、 HK$120(30ml)


その他ユニークなアイテム
シンプルなデザインですが、壁にかけてキャンドルに火をともすとデザインと炎が一体となって柔らかい光に変わります。ほのかに香る香りつきのキャンドルライトを使ってお部屋のインテリアの仕上げに使いたいですね。HK$80(キャンドル1個つき)
まるで本物みたいなオレンジとレモンのキャンドル。かわいい!ナビも1個買ってしまいました。オレンジHK$25、レモン1個HK$20、半分HK$17

まるで本物みたいなオレンジとレモンのキャンドル。かわいい!ナビも1個買ってしまいました。オレンジHK$25、レモン1個HK$20、半分HK$17

まるでチョコレートのギフトセットのよう。バレンタインデーや女性へのプレゼントにいいですね。 4個入りHK$39、6個入りHK$59

まるでチョコレートのギフトセットのよう。バレンタインデーや女性へのプレゼントにいいですね。 4個入りHK$39、6個入りHK$59

家でいつも使っているキャンドルを旅行中でも使いたい。そんなキャンドルファンのために作られたブリキ缶に入ったトラベル用ティンキャンドル。キャンドル・カンパニーで販売されているキャンドルすべての香りが揃っています。HK$49
気に入ったキャンドルは見つかりましたか?ナビは最後に紹介した旅行用のティンキャンドルがお気に入りです。これがあれば旅先でリラックスしたい時に使えそうです。値段も日本で同じような大きさのキャンドルを買うよりも安いので、ぜひSOHOに遊びに行ったときには立ち寄ってみてくださいね。以上、香港ナビがお伝えしました。

基本情報

  • 住所11 Lyndhurst Terrace, Central, Hong Kong
  • 住所(中国語)中環擺花街11号
  • 電話番号2545-0099
  • 営業時間10:30〜19:30、(日曜日・祝日)12:30〜19:30
  • 休業日年中無休、旧正月元旦(2009年1月26日休業)
  • クレジットカードVisa, Master, Amex(HK$100以上の消費のみ)
  • 日本語不可
  • ホームページwww.candles.hk/
  • その他の情報■2009年1月19日 基本情報更新
  • 行き方1. MTR港島線「中環(セントラル)」駅D2出口を出て右へ。
    2.「皇后大道中(Queen’s Road Central)」の交差点を渡って右に進みます。
    3. 5分ほど歩くと進行方向右手に「砵甸乍街(Pottinger Street)」に上がる階段が現れます。階段を登ってください。
    4.「威霊頓街(Wellington Street)」に出ると、右手に擺花街(Lyndhurst Street)に入る坂道が見えます。擺花街に入って少し歩くとThe Candle Companyが通りの右側にあります。
    地図

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2008-04-09

スポット更新日:2009-01-19