欧米で流行の4ブランドを揃えたセレクトショップ。厳選されたクールなデザインシューズを扱っているのは、香港でここだけ!
こんにちは、香港ナビです。普段のファッションはどちらかというとカジュアルなナビ。毎日取材で香港中を飛び回っている足元はもちろんスニーカーがメインです。スニーカーというと、機能性を重視すればスポーツ用になってしまうし、デザインを重視すると履き心地がイマイチ…。なかなか選ぶのが難しいんですよね。それでも、これから季節が変わって冬になるし、足元から気分を変えたいな~なんて思っていたところ、あるヨーロッパのシューメーカーのセレクトショップが最近香港の若者の間で大人気、という情報をゲット!
お店の名前は『2FT』。2007年10月のオープンから、まだ1年ほどにも関わらず2008年8月には2号店もオープン。流行の移り変わりの早い香港でも確実に人気が定着し始めているのがわかります。さて、いったいどんなシューズが揃っているのでしょう?早速、ご紹介しましょう。
噂のショップは、こんなところ!
九龍の尖沙咀は、旅行者が必ず訪れる観光&ショッピングエリアのひとつ。セントラルと尖沙咀を往復するスターフェリーターミナルのお隣から広東道沿いにずっと繋がっている巨大なショッピングモール『ハーバーシティ』は、ショッピングに欠かせないスポットです。今日ご紹介する『2FT』は、ゲートウェイ・アーケードの2階、ZARAのすぐ向かいにあります。こぢんまりとした雰囲気ですが、ショップ内には今注目のアイテムがずらりと並んでいます。

カジュアルなショップイメージに合わせて、スタッフも若いですね~。シューズ選びに迷ったら、若者らしい感性も交えて、的確なアドバイスをしてくれますよ。
 |
 |
ブランドごとにディスプレイが分かれています。 |
4つのセレクトブランド
1. PF-FLYERS
1937年にアメリカで生まれた歴史あるスポーツシューズブランドで、アメリカではコンバースと並んで人気があります。ブランド名にあるPFとは『Posture Foundation(姿勢の基礎)』という意味で、理想的な姿勢の基礎を保つための特別なインソールが使われていることでも有名なのです。クラシカルなデザインと上質な素材、そして何より足に負担の少ない心地良い履き心地がマッチしたシューズは、いつの時代のストリートライフにも欠かせないアイテムといえそうですね。
 メンズ、レディースともに選べるアイテムは、年に4回ほど新しいデザインがこのショップに登場します。オーソドックスなスニーカーなら、HK$380からと値段もお手ごろ。 |
 2008年秋冬コレクションには、バスケットシューズのようなハイカットのスタイルも登場。ゴールドのキルティング素材がスポーツシューズをおしゃれに演出。 |
 Art decoを主題にデザインされたスニーカー。細身で立体感のあるデザインがクラシック&モダン。 |
 カラフルなキャンパス地素材は、女性にも人気。ハードになりがちなスポーツシューズも、フェミニンなスカートにも似合いそう。 |
 インソール内側の傾斜の効果で、歩行時の理想的な姿勢を維持することができるそう。インソールの厚さがクッション性の良さを物語っていますね。これなら、長時間歩いても疲れません。 |
 ブランドカラーであるグリーンを基調にした、クラシックなデザインのボックスも人気のひとつ。ムダになりがちなシューズボックスですが、これなら再利用できそうですね。 |
2. RUCO LINE
ファッションにうるさいイタリアのブランドらしく、ハイヒールとスニーカーをマッチさせた斬新なデザインで、スポーティー&セクシーを求める大人の女性から特に支持されているそう。高いヒールで美脚効果をアップ、さらに靴ひもで足にフィットさせるから足が疲れにくいそうです。ファッションと機能性、そして美脚効果もあるといえば、女性に人気というのも、うなずけます。もちろんメンズもありますよ。
全てのアイテムに見られるトレードマークのRのロゴがワンポイント。ゴールド&シルバーのスパンコールを使用したりと遊び心いっぱいのハイヒールは、足もとにスポーツ感覚をプラスした、オリンピックイヤーの2008年にふさわしいデザインと言えそうです。
 |
 |
歩きやすく、カジュアルで、どんなファッションにも合わせやすいのが特徴。価格は、HK$1,500~。 |

正面から見るとスニーカー風、でも後に回るとピンヒール。雨にも強い素材でどんなお出かけにもおしゃれをキープ。
 |
 |
メンズシューズのデザインはいたってシンプル。ヒールは高めですヨ!! |
3. PATAUGAS
1950年に登山靴のメーカーとしてスタートしたフランスのブランドです。創業当時から使用しているその独特な帆布生地をそのままに、現在はレディース、メンズ、キッズと幅広く多彩なデザインのカジュアルシューズを展開しています。最近はAgnes bと提携したシリーズを発表するなど、注目度がますますアップ。
 |
 |
素足に履きたいスニーカーは、ちょっと細めのシェイプが足元をすっきりしたラインにまとめてくれます。HK$1,380~ |

キッズのデザインは、大人と変わりません。HK$1,120
4. Heyday
2006年に立ち上げられたアメリカのニューブランド。プーマー、リーボック、クラークスなど大手メーカーの商品デザインに携わってきたデザイナーDarin Hagerが、満を持して自分のブランドを立ち上げました。新しいブランドらしく、今どきのHIP HOP系やストリートファッション系に合わせやすく、若者に人気赤丸上昇中。メンズのみ。マ(PUMA
 赤が華やかなスニーカー。ジーンズから覗く足元のアクセントとしてはもってこい。
ローカットHK$880 ハイカットHK$980 |
 シンプルな黒革の靴に紫のアクセントを加えた靴はビジネス用としても使えます。
HK$880 |
いかがでしたか?日本でも人気がありながら、なかなか専門店が見つからない4つのブランド。香港でも専門に取り扱っているショップはここだけなんですよ。ファンなら絶対に満足できる品揃えなので、香港に来たらぜひ立ち寄ってみてください。以上、香港ナビがお伝えいたしました。(写真の一部は提供写真です。)