検索
ショッピング
現在位置
エリア・テーマ
最寄駅
名前
Cyberport The Arcade
數碼港商場
香港 > 数碼港(香港島西部)
口コミ・Q&Aに投稿
詳細
地図
口コミ
周辺
yuasa
2010-12-03
サイバーポート
以前にアバディーン方面にセントラルから行ったときに山道で行きました。車に酔いやすい体質ですがそちら方面に行く場合は必ず山道を通らないといけないでしょうか?
削除依頼
コメント2件
ココリン
2010-12-03
香港島裏に行くのは山道に限らず、トンネルがあります。
銅鑼灣あたりから香港仔までなら20分くらいでいけると思いますが、目的地はサイバーポートなのでしょうか?
返信する
削除依頼
HH899
2010-12-04
過去ログ(2006/4/27、【映画鑑賞は如何ですか?】で数嗎港での映画鑑賞をお勧めして
います。一度読んで下さい。その時よりも便利になっているのでしょうね。
TAXIで行くか、バスで行くしかないですね。
1.バスならば薄扶林道(ポクフーラムトウ)を通りますので、比較的カーブが少なく、
片側2車線(3車線だったか?)の道を走ります。海を右側に見るので、2階席の
右側に座るのが良いでしょう。行く手の右前方に南Y島が見え気持ちが良いです。
ただ、薄扶林道に出るまでの道が急坂、かつ、曲がりくねっていますので、この点が・・。
但し、バスは登りの速度が遅いので、それほど気にすることはないと思います。
2.TAXIで薄扶林道(バスと同じ)を通る場合は、バスと同じ道になりますが、バスより
も飛ばしますが、薄扶林道に入るまでの坂道は急で、信号も多く、それほど飛ばしま
せん。と言うより、坂道では飛ばせません、が正しいかと。
3.TAXIで海側を通る場合は、坂道を登る度合がそれ程でもないのですが。道が狭く(片
側一車線)曲がりくねっている部分が多いため、その点が気がかりです。それと途中
で大きな墓地(中華基督墳場)を通るため、墓参りの時期は車で溢れます。
私が好きなのは上記3のルートです。特に、最後に数嗎港に向かって降っていくところが
とても好きです。右前方に南Y島を眺めながら坂道を下るのは、大変気持ちいいものです。
香港の雑踏を忘れさせてくれるところです。是非、行ってみて下さい。
今は気候が一番良い時なので、お勧めです!
返信する
削除依頼
コメントを書く
ログイン
PC版
世界のナビ
エリア
グルメ
ショッピング
ビューティー
ホテル
エンタメ
観光情報
ツアー・手配
/hongkong/shop/208/qna/25327