ショッピングショッピング M_NAVITOP_SPOT_SEARCH

梁蘇記遮廠

リョン・スー・キーLeung So Kee Umbrella Fty

香港 > 深水ポー(九龍)

ちょっと珍しい傘のオーダー・メード。一生ものの傘を作って見ませんか?

こんにちは、香港ナビです。今回はサム・スイ・ポー(深水<土へんに歩>)にある傘の専門店、梁蘇記をご紹介します。永久に骨の修繕をしてもらえるというギャランティーつきなので、まさにこれは一生ものといえる買い物です。
では、さっそくご案内しましょう。
このエリアでは比較的新しい、西九龍中心(ドラゴン・センター)というショッピング・センターの中に入っているので、そんな風には見えませんが、実はなんと創業114年の老舗なのです。

現地の雑誌に紹介された記事を見ると創業者の写真なども載っていました。

「純正鋼骨」正真正銘の鋼製の骨。「永久包修」永久に(骨の)修繕をいたします。歴史を感じさせる看板。

ビザ、マスター、アメックスなどのクレジット・カードでの支払いも可。 香港観光協会から優良店として認可されています。
オーダー・メード
もちろん、そのまま既成品を買うこともできますが、せっかくなので自分だけのオリジナルをオーダー・メードしてみましょう。

お店の奥にある作業スペース。

オーダー・シートにリクエストを書き込んでもらいましょう。

出来上がった時の受け取り証なので、なくさないように保管してください。注文から出来上がりまで一本約10日かかります。但し、お急ぎの方(観光客のみ)にエキストラチャージHK$50で一日間で仕上げることは可能です。(素材によって出来ない物もあります。)

各パーツごとにいろいろチョイスがあります。

取っ手。

骨。 
布。

布部分の大きさ。
さらに、折りたたみ式にするか、長い傘にするか、ワンタッチか手動式か、ひとことで傘といっても、いろんな決断を下さないとお気に入りの一本をゲットすることはできません。
ここは、ちょっと店内をぐるりと見回してアイデアを膨らませましょう。

閉じた状態各種。
開いた状態各種。

実際にオーダーしてみました。

ナビが作ったときは20%オフのキャンペーン中でしたので、オリジナル価格HK$280がHK$224でした。これで一生ものの傘ができるなら、安いと思いませんか?

シンプルでレトロな細長の紙袋に入れてもらってきました。

歴史を感じさせるロゴ・マーク。

じゃーん。注文したのは折りたたみ式の雨傘。

梁蘇記のブランド入り。

「骨架永久免費維修」骨は永久に無料で修繕いたします。
「遮布遮頭遮尾除外」(骨以外の布、取っ手、てっ辺のネジなどの部分は除きます)
「香港製造」(メイド・イン・ホンコン)

外側から見たところ。

内側から見たところ。

クリスチャンの編集長が選んだのは、教会堂の絵柄。

てっ辺にさりげなく梁蘇記のブランド入り。

傘の枝はシャンペン・ゴールド。

取っ手は白の合成皮革。ステッチは紺色。

てっ辺のネジ飾りは布と同系色で平たいボタン・タイプをチョイス。
いかがでしたか?傘というのは、ついついどこかに置き忘れてし失くしてしまうことが多いですね。でも、この傘だけは絶対に忘れないようにしなくちゃと、心を引き締めつつ、ナビがお送りいたしました。

基本情報

  • 住所Room 629, 6/F Dragon Centre, Yen Chow Street, Kowloon
  • 住所(中国語)九龍欽州街西九龍中心6字楼629室
  • 電話番号2386-5629
  • 営業時間11:30〜20:00
  • 休業日旧正月3日間(2009年1月26、27、28日休業)、旧正月大晦日短縮営業の可能性あり
  • クレジットカードVISA, MASTER, AMEX, JCB
  • 日本語不可
  • その他の情報■2009年1月15日 基本情報更新
  • 行き方MTR荃湾線 深水(土へんに歩)駅 C2出口より徒歩約5分。
    C2出口から出て目の前の鴨寮街(Apliu St.)を右に進みます。鴨寮街は電気製品などの露店が並ぶ通りです。
    欽州街に突き当たったら最寄の横断歩道または陸橋で向かい側に渡ると西九龍中心(ドラゴン・センター)があります。
    エスカレーターで6階まで上がります。地図

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2006-06-01

スポット更新日:2009-01-15