| 世界遺産グリニッジにあるブックカフェ。付近の住民とともにのんびりとお茶のひとときを。待ち合わせ場所としても最適です。 |
| 中国からイギリスまで紅茶を運ぶために作られた19世紀に作られた帆船「ティークリッパー」のうちの1隻。長くグリニッジで展示されていましたが、2007年に火災で破損。2012年4月に再公開が始まりました。 |
| グリニッジマーケットで有名な打ち立て手打ちラーメン。シェフの見事なパフォーマンスを見れば立ち止まります。 |
| 世界遺産に指定されているグリニッジ一帯の基本的な知識を身につけるための各種の展示がなされている建物です。内部には観光案内所やカフェもあります。 |
| 世界遺産・グリニッジの総合案内所「ディスカバリー・グリニッジ」に併設されたカフェレストラン。18世紀に起源を持つビール生産施設を持つことからこの名があります。
|