こんにちは、ロンドンナビです。ダイアナ元妃が住んでいたことで有名なケンジントン宮殿は、1605年に建てられた宮殿。空気のよい田園風景の広がるお屋敷として建てられた後、1689年から王室に買い取られ王室の宮殿となりました。ロンドンの街が拡大され、現在では町の中心に位置しますがかつては空気のよい田園風景の広がる場所だったんです。その後、アン王女によって温室オランジェリーや庭が拡大され、歴代の住人、プリンスやプリンセスによって増築され、現在の宮殿になりました。他人に心を許さなかったヴィクトリア女王も、つらい幼少時代をここケンジントン宮殿で過ごしたそう。元ダイアナ妃も結婚後すぐにこのケンジントン宮殿に住み、離婚後も住み続けました。
2012年まで改修工事がおこなわれているケンジントン宮殿では現在、工事中の期間だけ特別イベント「魔法にかかった宮殿」を開催中。王室の宮殿がコンテンポラリー・アートとファッションによって魔法にかけられました。ナビと一緒にこの宮殿の住人だったプリンセスたちを探しましょう。
ここは、王室の悲しみでいっぱいの部屋。テーブルに並ぶボトルにはたくさんの悲しい思いが詰められています。多くの人々が悲しみをこの部屋に置いて行きます。最後に泣いたのはいつ?どこで?どうして?その思いを小さな紙に書きこんで悲しみをボトルに詰めてしまいましょう。
プリンセス・シャーロットは親の決めた相手との結婚を拒否し、自らの愛を貫いたプリンセス。待望の子供の出産がうまくいかず母子ともに命を落とすことになります。
ドイツからジョージ2世に嫁いだキャロラインは大変賢い女性でした。絵画、陶器、異色の芸術品、織物などに大変興味がありそういう芸術品を集めるのが大好きだった王女でした。そんな世界がこのキャビネットに詰まっているんです。開けてみてください、世界が見えてきますよ。
秘密番号17:かつてこの宮殿には野性児、ピーターがペットとして飼われていました。ドイツのハーメルンの森で発見され、イギリスに連れてこられた野性児ピーターは、キャロライン王女になつき彼女の近くでペットとして飼われることになったんです。夜は床に丸まって寝ていたようです。
王家の子供たちは、ときに両親と話され暮らさなければなりませんでした。愛を注がれず、政略結婚の道具として生きた運命。ここにはそんな子供たちが身に着けていた美しいレースの洋服や小物が展示されています。
ヴィクトリア女王が寝ていた部屋。1837年6月20日、6歳だったヴィクトリアは朝起きると叔父にあたる王が亡くなり、その朝からヴィクトリアはイングランドの女王になったと告げられました。
プリンセスのエレガントで美しいドレスは世界の女性の注目の的。この部屋にはそんな美しいプリンセスが着ていたドレスが展示されています。
さまざまな時代に違った理由でこのケンジントン宮殿に住んだ歴代のプリンセスの影を探し当てることができたでしょうか?プリンセスにうっとりと憧れますが、プリンセスは普通の女性に憧れていたのかもしれない、そんな人間的なプリンセスを垣間見ることのできる「魔法にかかった宮殿」でした。上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
スポット登録日:2010-10-30