| 17世紀、英国人はロンドン東部のテムズの岸からアメリカ大陸に向け、次々と船を出しました。記念碑の西側には経度0度を示す「標準子午線」が通っています。 |
| 19世紀に建てられた灯台があり、数年前まで廃墟だった場所が工房やイベント会場に生まれ変わりました。 |
| ロンドン東部の郊外行きの足と市内中心への地下鉄とを結ぶ中継駅。五輪の主要競技会場への拠点にもなります。 |
| テムズ川の川岸に建つ、競技施設兼コンサート会場。2万人近くが収容でき、ロンドン五輪の競技施設としても使われます。 |
| 23,000人を収容できる多目的アリーナ。ロンドン五輪では室内競技場として使われます。 |