宮殿のような外観を持つターミナル駅です。国際列車ユーロスターをはじめ、ドーバーやカンタベリー方面への高速列車、イングランド中東部などへの長距離列車が乗り入れています。 |
スコットランドやイングランド北東部への玄関口。ハリー・ポッターに出て来る「ホグワーツ」への出発駅としても有名です! |
ヒースロー空港の5つあるターミナルのうちの1つ。地元のブリティッシュ・エアウェイズ(BA)の発着専用に使われています。 |
「クイーンズターミナル」という別名を持つこの建物では、全日空やルフトハンザなど「スターアライアンス」の各社便と国内線の一部が発着します。 |
金融街・シティーの南側、テムズ川沿いのターミナル駅。地下鉄駅は2012年2月、3年ぶりに復活しました。 |
ロンドンの13ある鉄道ターミナルのひとつ。テムズ川の北岸にかかるホームの先端には、開業当時に作られた赤レンガのツインタワーが今も残されています。 |
テムズ川下流にある世界遺産「グリニッジ」や新金融街「カナリー・ワーフ」への高速船が出る埠頭です。 |
1863年に生まれた世界最古の地下鉄の一部として開業した駅の施設がいまも現役で使われている駅。駅構内には10番線まであり、ロンドン地下鉄で最多のプラットホームを持つ駅でもあります。 |
ロンドン-バーミンガム間の列車の発着駅。駅はビートルズ主演の「ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!」のロケ地のひとつ。 |
テムズ川の南岸にある鉄道ターミナル駅で、南海岸のポーツマスやサザンプトンなどへの列車の他、世界遺産のウィンザー城への便もあり。 |