英国国王の戴冠式を執り行う教会として歴史を歩んできた由緒ある建物。1997年のダイアナ妃の葬儀がここで行われたことはあまりにも有名です。 |
ロンドンの世界遺産。英国が誇る宝飾物を堪能するもよし、血塗られた歴史を暴くもよし、見どころ満載。 |
世界遺産に指定されているグリニッジ一帯の基本的な知識を身につけるための各種の展示がなされている建物です。内部には観光案内所やカフェもあります。 |
ロンドン南西部のリッチモンド地区にある王室植物園。世界遺産にも指定されたこの庭園を巡るには、丸1日はたっぷりかかります。 |
ロンドンから西へ140km、イングランド特有のなだらかな丘陵地帯に突然現れる巨大な石の遺跡。誰がいつ何のため作ったのか………謎はいまだに解かれていない。 |
お風呂「BATH」という名前のこの街は、ローマ時代からの温泉保養地として栄えてきました。その後は上流階級の保養地として親しまれています。もちろん温泉はいまでも健在です。 |
「ビートルズ」のふるさととして世界中に知られる街。産業革命時代の建築物が街のあちこちに残り、市内の広い範囲がユネスコの世界遺産に指定されています。 |
タータンチェックとバグパイプで有名なスコットランドの中心都市。岩山の上に黒々とそびえ立つエディンバラ城はまさしく要塞。 |