政治中枢区ウェストミンスターにある国会議事堂と、ビッグ・ベンの名で親しまれる付属の大時計台。夏季期間は入場も可能! |
18世紀に活躍したジョン・ソーン卿のお屋敷。室内には所狭しと彫刻の断片、絵画が並ぶ。 |
王立裁判所の裏手に広がる静かで落ち着いた場所。重厚な建物を見上げるのに疲れたら手入れの行き届いた美しい庭で一休みです。 |
ゴシック建築の英国の最高裁判所。裁判を傍聴する目的で中に入ることもできます。 |
市街地とバッキンガム宮殿とをつなぐ通り、ザ・マルの正面玄関に当たる門。トラファルガー広場の南側にあります。美しい曲線が印象的です。 |
歴代のイギリス首相がその任期中に暮らしてきた住居。門の外は観光客やデモ団体やメディア取材記者でいつもいっぱいで、観光名所のひとつに。 |
ロンドンのアイコン、ビッグベンの真下にかかるテムズ川の橋。長さは約250メートル。橋の上からは国会議事堂の偉容や大観覧車「ロンドン・アイ」が一望出来ます。 |
緑の公園ケンジントン・ガーデンズにそびえ立つ、豪華絢爛で燦然と輝く金色の巨大なモニュメント。ヴィクトリア女王の夫君を讃えた記念碑です。 |
観光客であふれるショッピング街、オックスフォード・ストリートの西、ハイドパークの入り口にある白い大きな門。 |
「ロンドン橋が落ちた、落ちた、落ちた♪」渡る時はやっぱり歌ってしまうかも…本当に何度も落ちて架け替えられたこの橋。現在の使われている橋は機能優先のコンクリート製で全長283メートルあります。 |