| キラキラしたネオンが所狭しと並んだショップ。フォトジェニックでインスタ映え間違い無しのこのショップにはカフェも併設 |
| 英国を代表するデザイナー、ウイリアム・モリスの博物館。館内はゆったりした時間が流れています。ひとつひとつの展示をじっくり眺めていると、モリスがそこにいて語りかけてくるようです。 |
| エッピング・フォレストの南東側に建つかつての狩猟小屋。500年の時を経て今はチューダー朝の歴史を語り継ぐ博物館としての役割を担っています。 |
| ゴルフの母国といわれる英国、ロンドン東郊外のエッピング・フォレストの一角にあるこのゴルフ場では気軽にプレイを楽しむ地元の人々の姿が見られます。ビジターでもここでクラブを振ることが出来ますよ。
|
| 自転車のトラック競技が行われる施設です。オリンピックパークの施設でもっとも最初となる、2010年2月に完成しました。 |
| イギリスのスーパー業界で第4位。超格安のプライベートブランド(PB)商品は、意外な質とデザインの良さで高い人気を誇っています。 |
| オリンピック・パークの北側エリアに開かれたカフェ。緑豊かな公園での散歩ついでに立ち寄ってみては? 店内からメーンスタジアムも眺められます。 |
| ロンドン五輪会場に直結した高速列車の新駅。市内中心部のセントパンクラス駅からはわずか7分、駅の目の前には選手村のビルが並んでいます。 |
| 「英国一の書店」といわれ、ロンドンっ子はもとより世界中からの旅行客にも愛されている老舗の書店チェーン。書籍だけでなく、グリーティングカードなどにも注目を! |
| 五輪メーン会場前のモール・ウェストフィールドにある本物の「地ビール」のお店。ショッピングのついでにちょっと1杯試してみませんか? |