ホテルホテル M_NAVITOP_SPOT_SEARCH

ホテル・ビバリープラザ・マカオ

富豪酒店

マカオ > マカオ半島

ts0812 2011-10-31

Q&A掲示板数点の質問です。

いつも「ソウルナビ」「香港ナビ」「マカオナビ」を利用させて頂き大変助かっております。

さて質問です。
①このホテルに限った事ではないのですが、マカオのホテルはサイトより予約し決済後バウチャーをフロントに出すと、プラスいくらかの料金が請求されます。外国語が一切出来ないためホテル側の言いなりで支払っていますが、このホテルはどうでしょう。(チェックアウト時の精算金の事ではありません。チェックイン時の事です)

②フェリーターミナルからのシャトルバスはあるのでしょうか。

③わずかでも日本語の出来る方がいらっしゃる可能性はありそうなホテルでしょうか。

よろしくおねがいします。

コメント2件

  • makaomakao 2011-11-08
    ①サイトによるのでしょうが、楽天やHISではそのままバウチャーは
     返金され、追加料金は発生したことがありません。

    ②フェリーターミナルからバスはありますが30分おきくらいで
     リスボアやWINのように頻繁にはありません。

    ③日本語のわかるスタッフはフロント等には皆無でしょう。
  • PORORIN 2011-11-15
    ①について、私自身プラスいくらか支払った経験はないのですが、楽天などサイトによっては、料金に税・サービス料が含まれてない場合があります。
    楽天についてですと、韓国のホテルは税込みの金額ですが、中国については、表示価格に税・サービス料が含まれていなかったと思います。
    ひょっとすると、サイト表示の金額(税・サ抜き)で予約し、決済後に現地で税・サービス料を支払うようになってるのではないかと思いました。
    予約したサイトの表示料金と料金明細・内訳などご確認されてはいかがかと思います。
    ②について、公式サイトでは特に出ていませんでしたので、ネットでビバリープラザ、シャトルバスで検索したところ、同系列のメトロポール・エンペラー等循環するバスが出ています。運行間隔はわかりませんが、リスボアのすぐ近くなのでそちらに乗ってもよいかもしれません。